蛇のモチーフが所々現れ、女は血に塗れているというセリフ等、聖書の引用を感じさせ、旧態依然とした女性観が描かれるが、そもそもタイトルが「ザ・ミソジニー」なので、あえてそういうバイアスで描いているのだろ…
>>続きを読む高橋洋監督『ザ・ミソジニー』(2022)
役という霊媒、そこに降りてくる霊的茶番…否、劇的愛憎物語ー
めちゃくちゃ面白かった。
使い古されたホラーの文法を一挙に解体して再構築している印象だけれ…
タイトル前の語りの怖さと映像の入れ方は本当にビックリした。屋敷内での声の演出が終盤反転してアクションに繋がる爽快さ。滅茶苦茶な展開をしているんだけど魔法陣のアクションだけで興奮するし、横井翔二郎の…
>>続きを読むタイトル出るところ世界一かっこいい。終盤のサークル書いて内側からと外側からの見える/見えない(でも音は聞こえる)のくだりとかすげー興奮した。謎の女がヒール音コツコツ響かせながら入ってきて第一声が「お…
>>続きを読むやっと観た……すごすぎる……大傑作!地獄に接続する映画。間違いなく高橋洋の最高傑作。というか、ホラーというジャンルを更新し続けて、ついにこんな凄まじい映画が存在していることに、心から勇気をもらった。…
>>続きを読む高橋洋による高橋洋のためのリミックスフィルム。
過去作からの数々のセルフサンプリング。
学生時代の『夜は千の目を持つ』から長編前作『霊的ボリシェヴィキ』までを大胆にミックスさせている。
一見、何が…
2022年09月09日(金) 舞台挨拶
2022年09月10日(土) 舞台挨拶
個人的2022年邦画ベスト!
結局2回観ても理解が追いつかなかったけど、パンフレットも買って読み込んだ上で感想を述…
アヴァンタイトル、中原翔子にじっくりと寄っていくショットと、心なしか異世界と接続してしまったように見えてくる画面の中の河野知美の切り返し。呪われたテレビ番組に関するダイアログの後、今さっき会話に出…
>>続きを読む(c)2022『ザ・ミソジニー』フィルムパートナーズ