ザ・ミソジニーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ザ・ミソジニー」に投稿された感想・評価

やっと観た……すごすぎる……大傑作!地獄に接続する映画。間違いなく高橋洋の最高傑作。というか、ホラーというジャンルを更新し続けて、ついにこんな凄まじい映画が存在していることに、心から勇気をもらった。…

>>続きを読む

高橋洋による高橋洋のためのリミックスフィルム。
過去作からの数々のセルフサンプリング。
学生時代の『夜は千の目を持つ』から長編前作『霊的ボリシェヴィキ』までを大胆にミックスさせている。

一見、何が…

>>続きを読む
9INE

9INEの感想・評価

4.7

2022年09月09日(金) 舞台挨拶
2022年09月10日(土) 舞台挨拶

個人的2022年邦画ベスト!

結局2回観ても理解が追いつかなかったけど、パンフレットも買って読み込んだ上で感想を述…

>>続きを読む
ryosuke

ryosukeの感想・評価

4.1

 アヴァンタイトル、中原翔子にじっくりと寄っていくショットと、心なしか異世界と接続してしまったように見えてくる画面の中の河野知美の切り返し。呪われたテレビ番組に関するダイアログの後、今さっき会話に出…

>>続きを読む
junpa1

junpa1の感想・評価

5.0
お話的には何がなんやらでしたが、持ち込んだ飲み物ひと口もしないほどスクリーンに夢中になりました。
border

borderの感想・評価

4.3

『ザ・ミソジニー』鑑賞
なんだこの映画は。全然分からない。分かるのはホラー映画であることのみ。でも、分かりやすいジャンプスケアはないのに、品格漂う画作り、複雑でまとまりのない登場人物の行動、急に始ま…

>>続きを読む

なんとか理解しようと食らいつくも、ことごとくかわされていく動揺という名の快感。

物語が好きなように蠢いていることに対して目が離せない。

主要3人の演技は素晴らしいが、どれもまともに交わらない。

>>続きを読む
林林檎

林林檎の感想・評価

4.4
何が現実で何がそうでないか、混濁していく不思議な映画なんだけど、
曖昧なのに破綻しないまま力強く突き進んでいく、不思議な見応えの映画。
わからないけど、面白い。
イワシ

イワシの感想・評価

4.2

高橋洋監督作品ベスト。いみじくも中原翔子(敬称略)が言うように「整備不良のジェットコースターのような映画」。森のはずれの洋館で繰り広げれられる演劇的降霊術(降霊術的演劇?)が呼び起こす恐怖から一転、…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

5.0

大傑作。
高橋監督の作品は、これまで見たことがなかったが、これを機に全て観たい。それほどの衝撃であった。

本作の凄みは、主に三人の役者とひとつのロケーションで物語を構成しながらも、そこにあるパワー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事