カラオケ行こ!に投稿された感想・評価 - 1295ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

億千

億千の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

待ってこれはさぁ…「ファミレス行こ」上巻を読んだ後だからそう見えるの?それとも綾野狂児の色気がけしからんからそう見えるの…?

めちゃくちゃ瑞々しいラブストーリーだったんだけど…。

紅の歌詞がこん…

>>続きを読む

カラオケ好きの組長がいる組に所属するヤクザが合唱部部長の中学生にカラオケを教えてもらう物語。
めちゃくちゃ好き。
年の差や立場の違いがあっても趣味や行動によって通じ合えるのは何よりも尊く感じました。…

>>続きを読む

和山やま先生の「カラオケ行こ!」が原作となっている本作品。和山先生と言ったらのコメディ映画になっていてしっかり楽しめました。個人的にはあまりコメディ映画は好きじゃないのですが、歌を歌っているシーンも…

>>続きを読む
RAGI

RAGIの感想・評価

-

めっちゃ面白かった!
「カラオケ行こ」って言いたくなっちゃう
誰かと一緒に行けばよかったと後悔
仲良い人と観に行って帰りにカラオケ行ったら最高だろうな!
明るくなれるいい映画、綾野剛がハマり役すぎた…

>>続きを読む
よかったよ!!!
推し作品が野木亜紀子に脚本されるってめっちゃ恵まれてるよ!!!よかったね!!
ファミレス行こもやってくれ!!
さくRA

さくRAの感想・評価

3.8

いや〜思いの外面白かった〜♪
主役は中学生の方なのに、この綾野剛がね、ゆっくりな関西弁でイイ!好きになっちゃうよな〜♪
『紅』のナニワ訳もいい☆
狂児が歌う聡実セレクトの数々も良かったな〜紅〜♪エン…

>>続きを読む
naOh

naOhの感想・評価

4.8
最初から最後までめちゃくちゃいい。
綾野剛さんの役柄と眩しそうに遠くを見る表情がとてもいい。
聡実くん。昔の自分かな。と思ってしまった

紅。
bon

bonの感想・評価

4.0

合唱部の部長のラストステージは地獄のカラオケ大会。
合唱部の部長を務めるのも、「映画を観る部」の幽霊部員をするのもヤクザとカラオケに行く放課後も全部青春ですよ。
狂児への愛と思いが熱烈な『紅』になり…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

4.0
綾野剛良すぎ〜!!!北村一輝と綾野剛のヤクザぴったしすぎた

テンポ良くて中弛みもせず最後まで楽しく観れた和田くんいい子すぎて泣いた
sushiro

sushiroの感想・評価

4.5
原作未読。予告編を見掛けて気になったから、という理由で観に行ったが楽しめた。主演の2人の言葉の扱いや歌声は勿論良いのだが、声を伴わない、独特な距離感の表現が上手かったと思う。

あなたにおすすめの記事