サスペンスとしての出来は高くないが、そんなことはどうでもよい。
冒頭の貨物船のシーンから、不穏な緊張感を感じるフェイダナウェイと、人工的なのに自然に美しいカットによるパリの風景。彼女の姿をいつまでも…
パリに住むアメリカ人夫婦は、一見幸せな生活を送っているように見えます。しかし、妻は記憶障害に悩んでおり、夫との間には見えない壁を感じていました。そんなある日、二人の子どもたちが何者かに誘拐されてしま…
>>続きを読むスパイファミリーではなくてスパイに翻弄されるファミリーのお話。
最初はなんの変哲もないパリの街に住まうハッピーファミリーなのです。
ところがどんどんといけない方向に物語が転がっていくのです。
スパイ…
ここまで仕組まれるとは、、、。
自分おかしくなってると思わせるくらいて怖いわ。それも2年かけて?どんだけじっくり派な組織なんだ!
ジャケが好きで気になっていたけど、配信終了間近てことで鑑賞。
20…
パリで暮らすアメリカ人夫婦のジルとフィリップ。ジルはパリに来てから精神が不安定な状態で、フィリップとも不仲な関係が続いていた。ある日ジルが目を離した間に、子供たちが行方不明になる。誘拐が疑われる中、…
>>続きを読む2年前にパリに越して来たアメリカ人夫婦の幼い子供たちの誘拐事件を描く話🇫🇷
夫フィリップ(フランク・ランジェラ)
妻ジル(フェイ・ダナウェイ)
仕事優先の夫と記憶障害に悩む妻はすれ違いの日々。…
作品が古い分、サスペンスとしてやや強引なところはオマケしながら見る必要はある。が、謎解きや捕物帖だけがサスペンスの魅力ではない。
心を病む主人公だけに感情移入しきれない一方で、彼女を見捨てる鑑賞法は…
このレビューはネタバレを含みます
ずっと不穏な空気が漂っていて肩が凝った。結局黒幕はわからないんだけど、パトリック(ジャケの黄色い坊や)に癒されたし、なんだかんだ問題は解決したので良しとする。自我が芽生え暴走する我が子と向き合うのに…
>>続きを読むWOWOW.
パリに暮らすアメリカ人夫婦の2人の子どもが誘拐される事件が発生した。事件には意外な人物が関わっていたサスペンス。前半の母親の物忘れが激しい設定がミステリアスな雰囲気を醸し出していて良…