追想の作品情報・感想・評価

追想1975年製作の映画)

THE OLD GUN

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『追想』に投稿された感想・評価

Kota
2.0

ロベール・アンリコ監督作。1976年(第1回)のセザール最優秀作品賞。先の大戦、ドイツの占領下にあるフランス、ナチスの武装親衛隊がオラドゥール=シュル=グラヌで行つた民間人の虐殺事件に題材を取つてゐ…

>>続きを読む

1975年のフランス映画。久しぶりにフランス映画を見た。フィリップ・ノワレ、ロミー・シュナイダー主演で復讐劇だが肉親が死んだ時の気分に共通な死を簡単に受け止められない表現が素晴らしかった。ロミー・シ…

>>続きを読む

U-NEXTで鑑賞。期待したほどではなかった。たったひとりでナチスに立ち向かい復讐を果たすのはいいのだが、「追想」シーンが挟まってしまい、ストーリーの流れをさえぎってしまう。観ていて、テンポが悪い、…

>>続きを読む

復讐する男の心情を芸術的に表現した傑作



【内容】
ドイツ占領下のフランス。娘を撃ち殺され、妻を火炎放射器で焼き殺された外科医が幸せだった過去を思い返しながら古い散弾銃を手に取る。





素…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

このジャケ写よりも昔の自転車のジャケ写が好きです。

ただの復讐ものではない😭

主人公お医者さん👨‍⚕️
患者さんを守ろうとするので、脱走兵を捜しているドイツ軍から睨まれている。

ドイツは敗戦濃…

>>続きを読む
DVD購入済み
高田馬場パール座

所有しているDVDから再見。
1%ほどの救いも希望もない、恐ろしく濃い胸糞な絶望を味わえる、ほぼ敗戦確定のナチスドイツが占領下のフランス、オラドゥール=シュル=グラヌで行った虐殺事件をもとに、絶望が…

>>続きを読む
3.5
ロミーシュナイダーの他の作品も観てみよう?復讐劇でした。それも1人で。
3.5

音楽ルランソワドルーベ。最初とラスト親子3人🚲を乗っているシーンで流れています。良い雰囲気の音楽です。妻と息子さんをナチに殺され、それも妻は火炎放射器で焼かれる、わざわざ疎開した先の村にて、その惨状…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事