GOに投稿された感想・評価 - 534ページ目

『GO』に投稿された感想・評価

noepon

noeponの感想・評価

3.8

主人公曰わく、「恋愛映画」なんだと思った。
世界から否定されても、好きな人には…

父親との会話で「上の代で片付けとけよ!」というのが印象的。
下に行く世代ほど、アイデンティティに悩んでしまう状況、…

>>続きを読む
Mami

Mamiの感想・評価

3.9

久々に見た。窪塚くんも柴咲コウも超棒読みなのにそこが粗削りって感じで良かった。ジョンウンと杉原のシーンは好きだった。自分の殻を破る、他人と関わる、どっちも自分の円から抜けでて行かなきゃ始まらないんだ…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

2.0

ただただ流されるだけの人生など生きている価値もなく、そもそも楽しくもない。

何故自分はいま存在しているのか考えてみたことはあるか?

アイデンティティとアイデンティティの衝突は避けられない宿命、善…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

4.0
テーマは決して軽いものじゃないけど、笑えるシーンもあるしとても観やすかった。
国籍って何なんだろう、自分って何なんだろうって考えるきっかけになる。
muko

mukoの感想・評価

4.1
人種差別について描いた映画 だと思うが主人公いわく恋愛映画らしい。

“国境線なんて、俺が消してやるよ。"

うん、恋愛映画か?笑
とりあえず確かなのは窪塚洋介がかっこいいってこと。
最高に良い邦画の1つ。在日という敬遠しがちな話題の核心をまさについてる。どっちに寄ってるわけでもなく、一見ネガティブながらポジティブに。爽やかに。最高の映画。
Q

Qの感想・評価

4.0

自分が知らないこと、未知なことに対して、変なレッテルつけて、自分が正常で相手が狂ってるように思い込んで、いい気になってるんだよなあ。
自分の価値観を根底から覆してくるような人間とこそ向き合っていこう…

>>続きを読む
Ayami

Ayamiの感想・評価

4.5
暗いシーン、夜が多い。知るべきこと。国境線なんか俺が消してやる。
akira

akiraの感想・評価

3.8

在日と呼ばれる人たちがいる。
テーマは社会のモラルを問うていたと思う。
最近では、移民の受け入れが議論されている。私たちは多様な民族と交わる経験が少ない。だから知らないものに対して恐怖を感じてしまう…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

4.3
何度観ても良い。在日朝鮮人の問題で政治的文化的にメッセージ性が強いがその葛藤も窪塚洋介が見事に演じていて代表作と言ってもよいくらいの作品だと思う。

あなたにおすすめの記事