青春✖️差別が題材のヒューマン映画が好きな方に是非オススメ!
中高生には特に観てほしい1本!
在日朝鮮人の杉原(窪塚洋介)が外の世界に興味を持ち、これまでの民族学校から日本の高校へと進学する。
そ…
国境線なんか俺が消してやる。
原作は金城一紀さんの小説。
物語としては、在日韓国人の杉原(窪塚洋介さん)が、桜井(柴咲コウさん)と出会い、恋をしていく過程で差別や偏見、自分自身と向き合っていく物…
終始、胸に刺さるセリフが散りばめられた映画。「アイデンティティ」というものを考えるうえで、特にラストシーンの主人公のセリフにはハッとさせられた。差別や偏見をぶち破り「オレはオレだ」と胸を張って突き進…
>>続きを読む当時、すごく流行っていたっけ。もう24年も前の作品。今では日本人がK-POPに憧れ、韓国映画やドラマに心酔する時代。ヨン様ブームは2003年頃で、時代はそれからだいぶ変わったけど実際はどうなんだろう…
>>続きを読むラストきゅんきゅんした
スーパーグレートチキンレース
オープニングから最高で、ずっと面白かった
窪塚かわいくてかわいくていいやつだったなあ
本当によかった
くさいセリフも平成感あって好き
高校生が…