VESPER/ヴェスパーの作品情報・感想・評価・動画配信

VESPER/ヴェスパー2022年製作の映画)

Vesper

上映日:2024年01月19日

製作国:

上映時間:114分

3.3

あらすじ

『VESPER/ヴェスパー』に投稿された感想・評価

一言で言うと実写版ナウシカ。
そんな目の粗い布じゃ花粉吸い込むよ。

状況説明が必要最低限ゆえ視聴者の理解力が試されるタイプ。大まかなストーリーは分かるけど、もう少し上手く伝えることもできた…

>>続きを読む

生態系が崩壊した世界で、一部の富裕層だけが暮らす都市を目指して懸命に暮らす貧しい少女の話。

世界観だけで2時間終了。後は特に何も起こらず、続編も無さそうで結局何を見せられたのかよく分からず。(´ε…

>>続きを読む

生態系が崩壊し動物や植物が絶滅。生き残った人間は富裕層はシタデルという都市で、他の人間は飢えと戦う生活をする世界。

菌やバクテリアが繁殖した世界は風の谷のナウシカに似ている。

世界観は見事ですが…

>>続きを読む

遺伝子工学研究の失敗により生態系がめちゃくちゃになってしまった世界で寝たきりの父と暮らす主人公が富裕層のみが住む城塞都市から来た女性と出会う。

ナウシカ+銃夢(アリータ)のような世界観でビジュアル…

>>続きを読む

♯128(2024年) 人々が分断されたディストピア

リトアニア映画

舞台は近未来
『ナウシカ』の腐海のように生態系が壊れてしまった地球。
一部の富裕層のみが城塞都市“シタデル”に暮らし、ほと…

>>続きを読む
4.4

劇場版予告編で気になったヤツ🪐
オリジナルSF作品はなかなか無いので応援したい📣
今週末からはレイトショー行きになると知り
慌てて劇場へ💨
大きめスクリーンで観られてラッキー😆
スケールこそ
小さな…

>>続きを読む
kuru
2.9

アーケインといい、ほんと欧米人は上と下で民を分けるのがお好き
素晴らしい造形の奇妙な植物や生物がちょこちょこ出てきて楽しめたが、世界観を映像で表現することに全力だったのか、脚本や人間ドラマの部分がい…

>>続きを読む

『ナイトメアは欲情する』で注目されたクリスティーナ・ブオジッテ監督が、同作の脚本を共同で手掛けたブルーノ・サンペルと今度は監督も共同したSFサスペンス。

壊れて分断された地球を舞台に、絶望的な世界…

>>続きを読む
世界観に入り込めそうで入れず、人ごとのまま終わってしまったなあ
3.0
ディストピア的な独特の世界観が癖になる


ただし少し説明不足なのが気になる
続編を作れそうな終わり方なので次回作でより世界観に浸りたい

俺は好き

あなたにおすすめの記事