女経(じょきょう)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『女経(じょきょう)』に投稿された感想・評価

大映の監督たちのオムニバス。
増村/市川・・・

この全作品の素晴らしさ、年代、パリところどころを考えた。
増村のスタイルとかはもう確立していたもので新しさっていうのはないんだけど。

やっぱり増村…

>>続きを読む
4.3

面白い。3人それぞれ大映の看板女優。山本富士子の回では、元々の正統派、清純な感じのイメージとは異なり、男を騙す口悪い役が意外性があり印象に残る。他2人バリキャリな京マチ子と、銀座ホステス役の若尾文子…

>>続きを読む
4.1

増村保造監督の第一話「耳を噛みたがる女」は、もう若尾文子の悪女的でありコケティッシュな魅力が凝縮されてるね。相手役の川口浩もよい。この頃(大映時代)の川口浩は、やっぱ、なんかよいんだよな。なんていう…

>>続きを読む
tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルいっそ女妖にしてもよいくらいの特撮30分もの3本だて。子供むけ大映美人妖怪チャンピオンまつり。第一話。家船スラムと火葬場地帯なのか都心なのに煙な兜町を往復する守銭奴妖怪。不気味なキャバレーは…

>>続きを読む

女のズルさと可愛さをギュッと閉じ込めた3本のオムニバス。大映盛り合わせ。
一作目は増村×若尾文子×川口浩の黄金トリオ作品。若尾文子のカラッとした可愛さが、もうほんと魅力的。
二作目は山本富士子の魅力…

>>続きを読む
甘味
4.3

増村が吹かせる清々しい風を浴び、キレッキレの市川を楽しんだ後、吉村でしみじみと余韻に浸りながら終わる。

めちゃくちゃ良かった〜。最っ高に贅沢なオムニバスだった。三つどれも甲乙つけ難いけど、やっぱり…

>>続きを読む

オムニバス作品で、市川崑が監督した第二話が最高に好き。
他の話も好きだけど第二話だけ何度も観てる。
山本富士子が美しいこと。幽霊みたいな登場の仕方をするけどノイローゼの人気作家が海で突っ伏してる状況…

>>続きを読む

楽屋で女子がラーメンすすってる映画は大抵良い映画。豪華オムニバス3部作。
可愛く爽やかでたくましい女性たち、最高❤️

若尾文子のヘアアップにパンツスタイルがかわいい。素敵なギャル。
「ねえ、結婚す…

>>続きを読む
4.2

全話スーパー🆗🆗🆗映画だけど、断トツで2話の市川崑がよい。長編にしたら鈴木清順の浪漫三部作に加えてもいいレベル(清順出したいだけ)

男側からしたらファムファタールなんだけど、それが崩れて本当の自分…

>>続きを読む
ng
4.4

【2022/10/09】

大映企画の女性を中心としたオムニバス

『耳を噛みたがる女』若尾文子
なんて粋な女なのぉ、
「つらかったわ。」
これを声に出せる女って良い。
会ったこともない他人を思いや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事