エゴイストに投稿された感想・評価 - 544ページ目

『エゴイスト』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

-

TIFF2022
設定というか話の流れに引っかかるところはあるけど、主演二人(とくに鈴木亮平)が押しつけられがちなペルソナから抜け出したり逆手にとったりしながらのびのび演じてるようで、そこはいいと思…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

-
前半は演出の仕方が苦手だなって思うことが多かったけど、そう思ったことを忘れるくらい後半めちゃくちゃ良くてびっくり。東京国際映画祭にて。
mthk

mthkの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

役者陣の演技がどれも良かったなぁ。

何気ない日常、当たり前の日常。毎日が同じことの繰り返し。これはどれも奇跡的なことで幸せなことなんですね。

心に沁みました。良い作品です。
どど丼

どど丼の感想・評価

4.4

てっきりBL作品だと思っていたら、かなり誠実に作られたLGBTQ作品かつヒューマンドラマ。ゲイ同士の会話や関係構築はこれまで観た邦画の中で一番リアリティがあった。中盤以降はタイトル通り「エゴ」に焦点…

>>続きを読む
70

70の感想・評価

-

当事者が演じることについて質問があったのだけれども、日本はまだそれを実現するには難しく
まずセクチャリティについて知ってもらうこと、そのためにはこの映画を拡散することが大事だと。
この映画を通じて何…

>>続きを読む
385

385の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

泣いちゃうよね〜
原作読みたい
松永監督の撮影スタイル初めて観たんだけど、リアルなのにドラマチックでハマってしまいました。
Q&Aセッションでこの映画の製作の裏側を知って、鈴木亮平と宮沢氷魚が演じる…

>>続きを読む
jerryfish

jerryfishの感想・評価

4.5

東京国際映画祭2022で鑑賞しました。
鈴木亮平さんのお芝居に一瞬で引き込まれました。氷魚くんも、本当に素晴らしかった...。
氷魚さんは大好きな俳優さんだったのですが、今回の作品を通してより素敵な…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

物語の緻密性は欠けていて、結局亡き母の幻想イメージに物語が依っているのは、生々しいエロスの描写と不釣り合いで、日本映画のぬるさなのかもしれないが、最後の最後に、解放される瞬間が待っていて、これが撮り…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

TIFF にて。

恋と愛の違いとは?みたいな問いを見るたびに
「恋は自分本意な行為に近いけど愛は相手の自由と幸福を何の見返りもなく願うことだよね」と最もらしいことを言ったりしてたんだけど、

愛だ…

>>続きを読む
EnoTaka

EnoTakaの感想・評価

4.2

東京国際映画祭にて鑑賞。すごく良かった。なかなか衝撃的な作品。鈴木亮平と宮沢氷魚はよくあの難しい役を演じきったなと思う。映画では2人の同性愛の関係の行方が中心に描かれて話が進んでいくんだけど、それと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事