ロッキーVSドラゴ:ROCKY IVに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV」に投稿された感想・評価

hideharu

hideharuの感想・評価

2.9

2022.09.11伏見ミリオン座にて鑑賞。メンバーシップ価格かつプレミアム商品券一部使用。

自分は「ロッキー」シリーズはパート3からのお付き合いです。スタローンが好きではないし、ボクシングも興味…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

チャンピオンとなったロッキーの前に、ソ連から“殺人マシーン”イワン・ドラゴが現れる。ヒューマンドラマ作。『ロッキー4』をシルヴェスター・スタローン自身が再編集・再構築した内容で、大筋は同じだが、ボク…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『ロッキーVSドラゴ ROCKY IV』スタローンは素晴らしい。冷戦終りの米国万歳から現在の不穏な時代へ。国や復讐を背負った寓話を個人の思いを大切にした普通の人間ドラマに編集し直す。シネスコの引いた…

>>続きを読む
ロッキーファンにはたまらないと思う
劇場は年齢層高め
私は付き添いでいったので、まあ普通に楽しめた
歌はいい
オリジナルと比較したユーチューブ見たら面白かった
菊千代

菊千代の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月28日(日) 曇り☁️

上ー3 Oー10 CS

監督 シルベスタ・スタローン

94分

スタローンが本当に伝えたかった新たな
「ロッキー」
浮躁

浮躁の感想・評価

2.9

ゴルバチョフのそっくりさん、だと思ってたのが、今回改めて観るとリトル松井(松井稼頭央のそっくりさん)くらいの似て蝶具合。
リトル松井は、新橋にあったデーブ大久保がオーナーの定食屋で働いていた(店はす…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.0

ロッキーシリーズは全部見たはずだが、内容は結構覚えていたものの、サウンドトラックは記憶から飛んでいた。
今見るとジェームスブラウンが出てたんだな。おまけにガウンのパフォーマンスまでやっていたとは。そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔にロッキー4みたけど
ほぼちゃんとした記憶ないまま今回観た。
こんなにコンパクトでテンポ良かったけ
って思った。
淡々と進みすぎて感情乗らんまま
最後の試合なってもうた気もした。
ドラゴがまじロボ…

>>続きを読む
2na

2naの感想・評価

3.0

「ロッキー4/炎の友情」を観たのはいつだったか、かなり昔のことなので内容はうろ覚えですが、オリジナルとはけっこう違う印象を受けました。
42分の未公開映像が追加されるとの前情報でしたので、130分の…

>>続きを読む

事前に上映時間の半分近くが新しいフッテージになっていると聞いていた"ディレクターズカット版"
さて、結論、この手の再編集版の中ではほぼ理想に近い、"改善版"と言って良い作品。
オリジナルではほぼ身勝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事