ボーンズ アンド オールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 400ページ目

『ボーンズ アンド オール』に投稿された感想・評価

一足先にフランスで観た。ロードムービーだったけど少し退屈な気がした。景色の描写はいいけど意外にあっさりな感じがした。
roppu

roppuの感想・評価

2.0

指を美味しそうに食べる映画、前置きに『RAW』がある。
過剰に浪漫タサイズされたカニバリズムについて描いているが、前者の方が面白い。

結局人を食べる特権についても金持ちの消費の一部なのだろう。こん…

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

3.4

美しいけど不気味な混沌とした雰囲気、Leeの成熟した印象から垣間見える幼さと不安定さの曖昧な感じにすごく心がソワソワして良かったな。
救いのない絶望感とよくわかんない感情にさせられるのがクセになるっ…

>>続きを読む

久々のニオイ映画だ!鑑賞後は自分の体臭が気になってしまうロードムービーです🚗
「生まれつき食人癖のある少女が人間を食べながら旅をする」という…見た事のないユニークな濃厚設定。だがしかし切なく、とても…

>>続きを読む

何も知らずに見たためかなり衝撃だった。
そういう設定なの日本のアニメ「東京喰種」以来ではないのか。絶対にインスピレーションを受けたと思う。

たんたんと物語が進む
ロードムービーのようなのんびり感が…

>>続きを読む
岡田

岡田の感想・評価

-
主役の二人どうこうよりも、とにかくマークライランスの気味の悪さが光りまくってた
純粋に彼だけを主人公にしたカニバルホラーが見たかったなぁ
一本スピンオフ作ってほしい
SS

SSの感想・評価

3.3
ティモシーさんじゃなければ観ようと思わなかったカテゴリーの作品。痛いの耐性ないし…
TB12

TB12の感想・評価

2.8

テーマが陳腐すぎて入っていけなかった…。

この人達にどんな思いを馳せればいいのか何を投影してこの物語を見ればいいのか何を感じればいいのか…俺には分からなかった。

どうせならもっとホラーにしてほし…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

3.6

So much gore and beautiful shot!
とても好き。
“You wanna be people?Let's be people.
-Yeah.Let's be them…

>>続きを読む
shimeno

shimenoの感想・評価

3.7

恋愛ロードムービーにカニバルホラーを足しましたという感じ。
CMBYNが大好きなのでどんな感じになるのかと思ったら、やっぱり静かな空気感や切なくなる感じは通じるところがある。

ティモシャラのキャラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事