ボーンズ アンド オールに投稿された感想・評価 - 499ページ目

『ボーンズ アンド オール』に投稿された感想・評価

イヨ

イヨの感想・評価

-

台灣題:骨肉的總和

彼氏が仕事終わりに突然映画見に行こうと言い出したから、台湾に来て初レイトショー。
ティモシーが出ているという理由だけで選んだ映画だったけど、後々調べると監督が「君の名前で僕を呼…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

4.8

カニバリズム思想と愛に満ちたロードムービー


ルカ・グァダニーノ監督による4年振りの新作映画。今回は『君の名前で僕を呼んで』以来2度目のティモシー・シャラメとの再タッグでもあり、どうしても期待して…

>>続きを読む
英語もフランス語も分からないからストーリーは理解してないけど映像は良かった。気持ちが塞いでるときに見るロードムービーは良い。

このレビューはネタバレを含みます

The kissぶち上げダンス
悪夢回想
キャンプファイヤー丸太タバコ
ティモシー寝顔サンシャイン
テープひっぱりおひとり様ダイナー
じじい理不尽ファックユー
ガタガタカメラ
遊園地シーンは終始よか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Call me by your nameの監督×ティモシーシャラメの再タッグ作。初めから最後までどこを切り取っても美しい風景が広がっていたけれど、同時にカニバリズムの作品のため血肉が映りこみます。

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

2.0

ナルシシズムに溢れた偽善的で薄っぺらな青春人食いロードムービー。アーティスティックな雰囲気で誤魔化してるけどやってることトワイライトとかのヤングアダルトものと大差ないじゃんくだらない。

監督の前作…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

-

ティモシー大好きな友達に誘われて観に行ったけど私にはハマらなかったな〜〜人喰い同士のロマンスってことでなかなか感情移入が出来なくて😓
だけどフィルムの感じとアメリカの広い空の景色とテイラーラッセルち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

どこを切り取っても美しい構図、胸を締め付けられる関係性、居場所のない者たちの生きづらさ…この作品を一言で表すには足りなすぎる

鑑賞後エンドロールを最後まで観ていた(こっちの人は Marvel作品で…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

5.0

ルカ・グァダニーノ監督とティモシー・シャラメのタッグが大好きなので、何ヶ月も前から楽しみにしていた作品。

堪らない。ほんとうによかった。

テイラー・ラッセルとティモシー・シャラメの美しさといった…

>>続きを読む

社会からはぐれた2人の若い男女が出会い、2人で居場所を探すロードトリップムービー。

冒頭まず思い出したのは Let the Right One In。けれど、2人が出会ってからは、やっぱり Cal…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事