スクロールに投稿された感想・評価 - 45ページ目

『スクロール』に投稿された感想・評価

重めというか理解が難しい、結果よく分からなかった。
エモーショナルで感傷的なカットはすごい良いけど、ずっとMVを観てる感じで集中力が続かない。
制作側としてはそれぞれのシーンにいろんな意図を込めてす…

>>続きを読む

なんだか頭の痛くなる映画でしたな、、
どこか現実味がないのに、これが社会の縮図だと思い知らされるような感じがした。
"そんなん生きてる意味あるの?"
というセリフにきっと生きてる意味なんてなくてもい…

>>続きを読む
ごめんなさい🙏
タイトルロールが出るまでは我慢してましたが、その後は黄泉の世界に御呼ばれしちゃいました。
麻由

麻由の感想・評価

4.0

完成披露舞台挨拶にて鑑賞。

「あ……重い」
初めに感じるズシン感。
若者群像劇だと思っていたけど、想像以上に重かった。今死にたいと思ってる人は、途中で席を立たないこと。絶対に最後まで見てください。…

>>続きを読む
mu

muの感想・評価

4.1

4人の誰か1人じゃなくて、全員に共感できる部分があった
「消えてしまいたい僕」と「今が楽しければそれでいいユウスケ」と「幸せになりたいなほ」と「特別な何かになりたい私」
きっと誰にでも4人のような気…

>>続きを読む
チョコ

チョコの感想・評価

2.8

どのような内容か全く知らずに鑑賞。

想像よりも重めの内容に、上映後「こんな内容なら早く言ってたほしかった」と言った声がちらほら。
松岡茉優ちゃんが上映前舞台挨拶で「観た後は家で温かいご飯を食べてく…

>>続きを読む
RUiNA

RUiNAの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2023.02 🎦 完成披露舞台挨拶

1カット目、圧巻でした、、!
事前に北村匠海くんと中川大志くんのインタビュー記事で、15分ほどのワンカット撮影シーンがあることは知っていたので、きっとそのシー…

>>続きを読む

完成披露舞台挨拶にて鑑賞。

橋爪駿輝さんの同名デビュー作を映画化。
理想と現実のギャップに悩む4人の若者たちの群像劇。

踏みとどまらせてくれること、
超えてはいけない一線を超えてしまうこと、
ほ…

>>続きを読む
試写にて!

詳しいレビューは
私のサイトか掲載媒体にて後ほど!

あなたにおすすめの記事