霧笛が俺を呼んでいるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『霧笛が俺を呼んでいる』に投稿された感想・評価

3.0
〖1960年代映画:マドロスもの〗
1960年製作で、船乗りが主人公というマドロスもの‼️
伝説のスター赤木圭一郎と吉永小百合の作品でした。

2022年2,343本目
ShoM
-

ザ・日活無国籍アクション。霧の横浜港に降りた赤木圭一郎が友人を探すが死んだと聞かされて……という筋は完全に『第三の男』。社会派映画の巨匠となった熊井啓を知っているとこの映画の脚本は意外。横浜を舞台に…

>>続きを読む
tomoko
1.9
『第三の男』のパクリ。以上。
見どころは芦川いずみと若き日の吉永小百合だけ
3.7

赤木圭一郎×脚本 熊井啓。気になって。素敵だったなー

赤木圭一郎さん、ナイーブさとワイルドさがあって ジェームス・ディーンっていうより マーロン・ブランド的な感じ。

撮影も照明もセットも。当時こ…

>>続きを読む
月影
3.4
ストーリーは第三の男と似ている。出てくる車がまあ豪華なこと。

赤木圭一郎がカッコよく、芦川いずみが可愛い。日活のスターと言えば石原裕次郎だったけど、赤木圭一郎の方がずっと2枚目だな。
撮影姫田真佐久。

赤木圭一郎のアクションや歌唱力は残念だったが、落ち着いた画面に見続けられる
葉山良二の出番確保する為か、元ネタ第三の男より早めに生存バレしてた
霧笛が俺を呼んでいるのセリフに館内失笑してた そりゃ…

>>続きを読む
3.0

船乗りが巻き込まれるミステリードラマ


この作品はなんと言っても吉永小百合が(新人)として出演している。兄を慕う可憐な瞳が当時の若者たちを虜にしたのではないでしょうか。












赤…

>>続きを読む

ジャンルはアクション映画ですが
この時代のアクションは
何とも微笑ましい
ストーリーはなかなかで
主人公が浜崎に会いに来たと話していたら
何故か警察が彼を尾行する
そして浜崎と言う男に何が起きたのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事