親愛なる日記 レストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『親愛なる日記 レストア版』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.3

ブーンブーン

モレッティを
面白いと思ったことって
自分ほとんどないんだけど

映画好きなおっさん
(モレッティ本人)が

もう一つ?の趣味な
ベスパに跨って
旅して
島巡りして

痒みが止まらな…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3



イタリアの巨匠ナンニ・モレッティが、ローマとシチリアの島々を巡る姿をユーモアたっぷりに描くシネマエッセイ

夏のバカンスシーズンで閑散としたローマ市内や郊外をベスパで巡る「ベスパに乗って」、脚…

>>続きを読む
nu

nuの感想・評価

-

人生を謳歌するのに必要なものは意外と少ない。モレッティにとってそれは街に繰り出すためのベスパ、忙しい島を避けること (時々のテレビ視聴も)、そして朝食前の水一杯である。ミニマルで非現代的な生活の反対…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

【中年男の独白(モノローグ)】

全体的にルーズで淡々としてるから途中で飽きる雰囲気ではある。あまりにのんびりし過ぎててそこまで笑えないし。この監督のクセの強さが全面に出ているシネ・エッセーの佳作と…

>>続きを読む

原題『Caro Diario』 (1993)

監督・脚本:ナンニ・モレッティ
撮影:ジュゼッペ・ランチ
編集:ミルコ・ガローネ
音楽 : ニコラ・ピオヴァーニ
出演 : ナンニ・モレッティ、レナー…

>>続きを読む

バカンス気分味わえてユルくて笑えて、つまり素晴らしい映画だ!

バイクと家、公衆電話
歩きと島、テレビ
車と病院、現代医学

確かに考えさせられるものもあるわけで。ジェニファー・ビールスに、過保護な…

>>続きを読む

3章からなる日記のような映画。

流れる景色が好き。

モトブログ(ツーリング動画)も好きだが、もっと好きなのがNHKBSのこころ旅。更に昔ベスパに乗ってた自分にとっては、このただ街中をゆっくり目に…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.6

監督本人が出演するゆる〜い私的エッセイみたいな作品。自分の好きなことや、とりとめのない考えを淡々とユーモラスに見せていく。イタリア愛、映画愛を感じる作品。カンヌで監督賞を受賞し、カイエ・デュ・シネマ…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.4

【脚本オレσ🧔🏻‍♂️監督オレσ🧔🏻‍♂️主演オレσ🧔🏻‍♂️🏍️でローマを巡り、島めぐりに医者めぐり】

ナンニ・モレッティ監督の監督による監督のため…かどうかは知らないが、ドラマともドキュメンタ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.9

気ままな①に共感し、落ち着かない②で笑い、迷宮の③を考える
ありのままの風景とそこはかとなく漂うユーモア
“日記クン”への語りかけも楽しい

進んだり戻ったり立ち止まったり、見上げたり俯瞰したりして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事