殺しの分け前/ポイント・ブランクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『殺しの分け前/ポイント・ブランク』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

5.0
『キッスで殺せ』や『マッキントッシュの男』のように、意味不明な脚本を天才的なセンスでゴリ押しすると悪魔が生まれるという好例。神がかっている。
パン

パンの感想・評価

3.5

ストーリー自体は簡単に言えば大昔の復讐劇。
若干冒頭らへんの演出とか脚本がわかりにくいかも…とは思った。
古い映画慣れてる人なら平気だろうけどね。

60年代のアメリカの風景が凄く良い。
色々と当時…

>>続きを読む
主人公が有能なのか抜けてるのかどっちか定まらない感じだった。目的もいまいちよく分からない。

う〜ん、少々わかりずらいストーリーだった。というのも、結局主人公は何がしたかったのかが曖昧に感じたからだ。登場人物も指摘していたが(笑)、なぜあそこまで金に執着したのか。もし金以外が目的なら、裏切っ…

>>続きを読む
初ジョン・ブアマン。ジャンル映画の枠をとりながらなんか尖ったことやる系の人だったんですね。

導入のモンタージュの錯綜した感じとかビックリした
Dac

Dacの感想・評価

3.0

友人にのせられて一緒に刑務所の密輸を強奪したが、裏切られ持ち逃げされた93000ドルを取り戻そうとする話。

ほぼ最後までずっと93000ドルを冷静に、しかし手荒く追い求めているノワール映画。
お金…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

1.0
★2444作品目
☆2023年︰231作品目

よく分からなかった…
Ponz

Ponzの感想・評価

3.5
んー彼はまだ満足していない気がする

カットの切り替わりの見せ方が自然で良かった
AAA

AAAの感想・評価

3.5
壊れた街を壊れた男が彷徨うノワール映画。

なんの支障もなく行われる殺人の果てに有耶無耶なラスト。
AONI

AONIの感想・評価

3.5
ジョン・ブアマンお得意のトリップ状態に入り込むリー・マービン。幻覚が入り乱れるドラッグ・ハードボイルド映画。

あなたにおすすめの記事