音響効果含めた編集が所々面白い犯罪映画。
最初から時系列がめちゃくちゃで困惑するけど、繋ぎ方が面白いからよくわからないなりにも楽しめる。(リー・マーヴィンの復讐譚的雰囲気は伝わってきたし)
本筋…
ジョン・ブアマン監督作品。
同じリチャード・スターク原作の『悪党パーカー 人狩り』は、のちにメル・ギブソン主演で『ペイバック』としても映画化されております。
観る前はマイケル・マン的なストイック…
▶︎2025年:365本目
▶︎視聴:1回目
幻想幻惑のベッドシーンの時、他のお客さんでちょうど汗拭きシート(おそらくギャッツビー)使いだした人いたっぽくて、なんかチープだけどシャボンみたいな香り…
シュルレアリスム・サイケデリック・ハードボイルド。
『殺しの烙印』と比較・評論されると聞いて成程と思う。
色んな作品や作家に影響与えてるんだろうな~と。
ジョジョのスピンオフ『デッドマンズQ』とかも…
タイトル知ってるけど観たことない〜と暑さにやられた脳で心構えなく観たらとんでもなくカルト映画でびっくりした。
うまいこと説明できんのだが、惹句の〝フィルム・ノワール、ヌーヴェルヴァーグ、サイケデリッ…
アンジー・ディキンソン演じる義妹になかなか手を出さないリー・マーヴィン。そしてあんな展開からのベッドイン。
ラストも含め夢なのか亡霊のなせる業だったのか判然としないが、リー・マーヴィンのどこか達観し…
カッコ良すぎる。扉を開けた瞬間銃を撃ちまくるとこよ。おっさんが地下を靴カタカタいわせながら歩くだけでオシャレな映像。以前見たときラストにモヤモヤしたけど、今回はそんなことなかった。楽しめたし何度も見…
>>続きを読むⓒ2025WBEI