ヒトラーのための虐殺会議の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒトラーのための虐殺会議』に投稿された感想・評価

役人、軍人
それぞれの立場で
身勝手な発言・提案をする会議。
よくある光景に見えるが
彼らの話してる内容は、最終的解決。
同じ人間を人間と思わない虐殺について。 

やがて若手の提案で
あの地のあの…

>>続きを読む
tjr

tjrの感想・評価

-

ナチスによるユダヤ人大量虐殺についての“ヴァンゼー会議”。その議事録を元に映画化。
ドイツ人らしい、硬質で淡々と進む会議は、これが実際に行われたという事実が無ければ、大した盛り上がりもなく退屈に終わ…

>>続きを読む

国家事業の会議をノンカットで2時間淡々と描いた映画。
大袈裟な演出や感情表現はなく、本当にただひたすら会議の様子が映される。

産(軍)学官の人物が事業を構築する上で、現状(問題点、現状値)と目標値…

>>続きを読む
sugi

sugiの感想・評価

-
予習として
ありえないくらい嫌だったが実際に行われていた現実にもっと嫌になる
wm

wmの感想・評価

3.7
淡々と。

蟻を潰すかのようにユダヤ人を殺す会議をする

関心領域の前に見たらより良かっただろうとおもう。
南口

南口の感想・評価

3.0
全員が自分のことしか考えてない
takaori

takaoriの感想・評価

3.9

2024年121本目

公開中の映画『関心領域』が大変学びのある良い映画だったので、同じくホロコーストを題材とした昨年公開のこちらを鑑賞。アウシュヴィッツでの大量虐殺が決まった「ヴァンゼー会議」の実…

>>続きを読む
寝逃げ

寝逃げの感想・評価

3.5
ドン引きした
ただ会話劇の展開の仕方はとても丁寧
>>|

あなたにおすすめの記事