議事録を映画化って感じで
もちろん会議してるだけの映画
10分くらいで毎回めちゃくちゃ眠たくなって5回くらいに分けてみた。
功労者向け老人ゲットーの仕組みがなるほどすぎていいね(良くはない)
映…
このレビューはネタバレを含みます
ただ淡々とユダヤ人をどうするか、を会議してる。知識が浅いと、ん?ってなることが多いけど、とりあえずほとんどのユダヤ人が人間として扱われずに話が進んでる感じがした。効率的に人間を殺すには…って狂ってい…
>>続きを読む前から気になっていたが、漸く観るコトに。非常に退屈な内容だったが(BACK MUSIC一切無、淡々と会議が進められる様をただただ映すのみ)何百万ものヒトの命をこんな会議で簡単に決めてしまう事実に末恐…
>>続きを読む最初から最後まで、いったい何の話をしているのか。実際にあった会議を描いているなんて信じ難い。
良心がある人もいるように見えたけど、一瞬で跳ね除けられて進んでいく議論。
「平和」で「人道的な」解決策っ…
こんな紀元前レベルの法案が国会でまともに話されてたのが終わってるって今でこそ断罪できるけど
仮に自分がアイヒマンに転生したとして、社会的地位が圧倒的に上の尊敬する先輩たちが虐殺をイデオロギーだと推奨…
「関心領域」から興味が深まりこの作品を見つけて鑑賞。
関心領域もそうだったが、事前知識が乏しいと半分以下しか楽しめないと感じた。観続けていくなかでだんだんわかっていくこともあるが、特に本作はドイツ人…
このレビューはネタバレを含みます
難しいというか退屈な映画でした。
議事録をもとに製作された映画だけど、各キャラの背景も事前知識ないから自分のなかでキャラに深みがでなかったです。
抑揚のない会話(会議だからね)、覚えにくいキャラ、…
Constantin Television GmbH, ZDF