ヒトラーのための虐殺会議に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヒトラーのための虐殺会議』に投稿された感想・評価

ま
3.5
続きが気になるような面白さはない。
大真面目な顔して虐殺について会議をする気味悪さが見進めるにつれてジワジワやってくる。
3.5
そうくんおすすめ
虐殺の上流、下流
ダンケってテンキューに聞こえる
マジのマジで顔と名前が覚えられん
3.6

 「果たしてこれを観る意味はあるんか…?」と、混血ユダヤ人の処遇の議題のあたりで思ってしまいましたが、凄まじい不快感に耐えてなんとか鑑賞しました。こういう「観たくないものを観る」というのも映画の意義…

>>続きを読む
3.8

運命が我々に任務を与えた
ユダヤ人大量虐殺を正式に国家の方向性として決定したヴァンゼー湖畔の会議を淡々と描く

倫理的に常軌を逸していると認識はしているが、その認識とは別世界に自分を立たせ、何とか精…

>>続きを読む
3.9

映画の元となる実際に残っていた議事録。

会議に参加しているのも人間、会議の議題にあげられているのも人間なのに、同じ人間としてまず考えず、殺すことに疑問を持つことなく進んでいく様が恐ろしい。

いか…

>>続きを読む
4.0

俳優と登場人物の服装のかっこよさに惹かれて視聴。
内容は題名の通り会議室での掛け合いによって進行する。会話のペースが淡々としていて、飽きることなく視聴できる。ザ・キラーみたいな淡々と仕事をこなす「流…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの解釈をミスりやすいよねコレ
ヒトラーを始末する会議じゃないんだよね、ヒトラー様の為に行なわれる、虐殺計画会議って意味なんだよね

「ウラル山脈に至るまで ユダヤ人を根絶せよ
それが目標であ…

>>続きを読む
どうやっても答えのでない難問に、正論反論の繰り返し、会議の席順など、現代的でなぜかコミカル。問題の深刻さが置き去りに...
想像していたのとは、違った。
あむ
3.1

このレビューはネタバレを含みます

これが現実だったことが信じられない
駆除対象が人間ということを忘れてしまうほど惨い

エイリアンとかゾンビの駆除だと納得できるから、教育というか集団心理というか難しい言葉はよく分からないけど、私もそ…

>>続きを読む
たそ
3.1

アイヒマンがいる映画を初めて観たかも。優秀すぎる。

官僚、軍部、特別部隊、みんなが"最終処理"について具体的に触れないままなあなあと"合意形成"をしていく話。こういう史実を元にした映画の言葉の使い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事