ヒトラーのための虐殺会議の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒトラーのための虐殺会議』に投稿された感想・評価

hayato
3.7

【ユダヤ人虐殺会議が秘密裏に行われた。】

○1942年1月20日
●ヴィンゼーにて、秘密裏の会議が行われた
◇その内容とは史上最悪な
◆ユダヤ人虐殺会議だった

★名台詞

ヴィルヘルム・シュトゥ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原題「DIE WANNSEEKONFERENZ」

ヴァンゼー会議の議事録に基づき制作

記録係はヴェーレマン嬢

監督のマッティ・ゲショネックは

1952年ドイツ生まれで現在71歳

バンゼー会…

>>続きを読む

めっちゃ楽しい映画だった。

この映画、前提知識は多い方が楽しいが、多すぎても「楽しむ」ことは出来ないだろう。ガザに住んでいるパレスチナ人がエンターテイメントとして楽しむことは難しいはずだ。(ナチス…

>>続きを読む

ヒトラーの会議と言うからもっとえげつない、親方日の丸の会議かと思ったけども、流石に民主主義の伝統の長いヨーロッパの人間の会議だと思った。日本の御前会議と違うなぁと思った。この会議の結論がどうなったの…

>>続きを読む
yuka
4.0
見てよかった
これまでの疑問点や時系列関係がより鮮明になった。
人を殺す方法に人道的か否かを検討するのは意味不明。自分たちが正しいと信じてやまない人達はその後のことを知る由もないだろう。
NY
-


まじで淡々とこうやって進められて決められたことなんだろーなー、こんな会議で皆殺しとかたまったもんじゃないわ。

この映画によって虐殺されてたのがユダヤ人だけじゃなくて、同性愛者や障害者、ロシア兵も…

>>続きを読む
まゆ
3.5


この夏は戦争の映画を10本は観ようと決めて、3本目。

もうなんか全然分からない、分からないっていうことで聖人ぶりたいとかでもなく。なんでこんなことが起きたのかっていうのが、何を観ても分からない。…

>>続きを読む
おもろいけど盛り上がりにかけすぎ。

あなたにおすすめの記事