正欲に投稿された感想・評価 - 1094ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

世の中って本当に自分が思っている以上に広いから自分の想像の範囲だけでは全然たりなくて、想像の範疇なんか余裕でこえてて、
わかってもらいたい人、わかってもらうことを諦めた人、わかろうとしない人、わかる…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に映画館で鑑賞。まさかの福山市が舞台でびっくりした。
オチはスッキリしないしなんなら胸糞展開だった。
不登校の子を持つ夫婦に大学のダンスサークルに所属する男の子に好意を持つ女の子、広島のショッピ…

>>続きを読む
Shoichi

Shoichiの感想・評価

3.7
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★☆☆
設定 ★★★★★
脚本 ★★★★★
配役 ★★★★☆
演出 ★★★★★
編集 ★★★☆☆
映像 ★★★☆☆
音楽 ★★★☆☆
ED ★★★☆☆

起承転結の起承で9割、ラスト数分で転結!って感じ。三人が集まってからの物語をもう少し見たかったなー。大衆向けの媒体で、マイノリティの感覚を受け入れさせるためには致し方ない構成なのかなー。あとどうして…

>>続きを読む
wn

wnの感想・評価

4.1
無知なのでガッキーのことを戸田恵梨香だと思って最後まで見てました。映画は良かったです。現代を生きる人たちに刺さる内容
Taul

Taulの感想・評価

2.0

『正欲』内容を知らなかったこともあり、その現代的でもはや身近なテーマに惹き込まれた。「普通とは」と、欲望や人間関係に悩む姿を演じる役者陣が素晴らしい。ただ自分が言えることでないかも知れないが、問題も…

>>続きを読む
Siren67

Siren67の感想・評価

4.5

生きづらさ、という言葉を使う感覚に何か甘えているような、いささか抵抗感を覚えてしまう自分がいました。人生、辛い事が多くて当たり前、誰だって歯を食いしばり精一杯生きてるだけじゃない?と。でも、夏月達の…

>>続きを読む
ソソン

ソソンの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガッキーの最後の特大ブーメランがしびれた。
普通のことですからwの表情のあとにあのセリフ、ありえないとぴしゃりと言われたことへの反撃とそこから最後の締め方がまたいい。

配役は右近くんと八重子が一番…

>>続きを読む
べに

べにの感想・評価

4.1

宣伝のコピーにもあったけれど、見た後、本当にもとには戻れないと思っている。
見た後、というより、原作を読んだ時正にそう思った。

不登校の子やLGBTQの人にも自分は別け隔てなく付き合えるし、かとい…

>>続きを読む
aupedia

aupediaの感想・評価

4.0

ダイバーシティという言葉で陳腐にまとめられてしまっている、"普通"とは違った考え・指向の現実をえぐって見せつけてくる。受け入れること、そして受け入れられることもそう容易いものではないことを突きつけて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事