正欲に投稿された感想・評価 - 1095ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

やま

やまの感想・評価

3.8
これは、ガッキーと磯村勇斗がやることにすごく意味があると思った。
稲垣吾郎の役で、言ってることの意味が理解できないっていうのも、すごい幸せなことだと思った。
y

yの感想・評価

-

いつぶりだろう
映画館で涙止まらなかったの

明るくなって、退場しなきゃいけなくて。
まだ流れてるのに下向きながら日常に無理やり戻らされていった。

あと何時間だって何日だって、この先もずっとあの世…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

良かった!
ガッキーの演技やばばばば
稲垣吾郎めっちゃ腹立つつまり演技上手い(?)
暗いんだけど小さな光が差したと思った、
最後の『いなくならないから』って夫に伝えるの良。

原作積読状態で鑑賞、馴染めない社会の中で人はどう自分の場所を見つけるかの話だったとは思うが、男性2人はともかく女性2人は結局異性への執着がメインなのがステレオタイプを抜けきれていない感じ、最後検事に…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

3.9

あっという間だった。。。
多様性が日々日常のあらゆる所で叫ばれる現代に、本当に人は多様性を許容しているのか。この社会は、本当に多様性のある社会になっているのか、考えさせられる。

この映画の中でも、…

>>続きを読む
anne

anneの感想・評価

5.0

本当に大好きで大切な原作が映画化されると知って少し不安だったが、この映画も大切なものになった。原作から削っている部分も多くあったが、2時間程度の映画として上手くまとまっていたと思う。俳優さんの演技が…

>>続きを読む

ごめんなさい、本当に無理でした。

新垣結衣さんじゃなければまともにスクリーンすら直視出来なかったと思います。

これを尊く思える感情が自分の中に一切無いんだってことを再確認出来ました。

なにひと…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

3.2

ちょっと私には合わなかったです、、、

私自身も世の中に対して近い感情は持ってるからテーマはわかるんだけど単純にこの作品に引き込まれなかった…

ガッキーの職場のあの妊婦の言い方は私でもイラつくし吾…

>>続きを読む
Sunag

Sunagの感想・評価

3.8

多様性やLGBTといった言葉が社会的に先行される中で、趣味嗜好等でマイノリティな存在として認めてしまうのは人間の性なのだろうか。一方で普通の人間が偏見や価値観の相違で知らず知らずにマイノリティな存在…

>>続きを読む
ta2

ta2の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

孤独から、やっと分かり合える人ができたと思った途端、それが崩れる絶望が、すごかった。

あなたにおすすめの記事