社会の中で生きていく以上なんとなくマジョリティはいるわけで、マジョリティから見たらマイノリティになる人たちもいるわけで。
お互いに干渉し合わなければもっと楽な世界なのかもしれないけど、そんなのは不可…
人それぞれ嗜好があり、世間的にはマイノリティと呼ばれる人を軸にした物語。
この映画を観て変わった人もいるもんだと思っても果たしてそう考える自分は世間的に見て普通なのか?誰が判断するのか?正解なんて…
多様性の端という言葉が好きだが、そんな人たちのお話。多様性ってダーツの的みたいに面積として存在してて、普通の人は中心に違いところにいる、みたいなイメージを持っていた。
でも、皆をぐちゃぐちゃに線で結…
水フェチを主人公にしながら、遠回しに小児性愛者も子供を傷つけなければ存在していいと思わせようとしているように思えた。一気に思想感が出て嫌気がさしてしまった。
水フェチはいいけど小児性愛者は治療して…
ⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社 ⓒ 2023「正欲」製作委員会