aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価 - 879ページ目

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

EriKobata

EriKobataの感想・評価

4.3

いくら一緒にいたって、いくら家族だって
他人を心の底から理解できることなんてない。

自分自身でも理解難解なものだし、ましてやそれを表現することなんて、不可能に近い。

直接的な表現は一切ないのに、…

>>続きを読む
mns

mnsの感想・評価

5.0

輪郭が朧げな痛みや傷跡を、背中でみせるポールメスカル。ラストのUnder Pressure で涙が。聞けなかったこと気づけなかったことを思い返しながら、彼女は生きていく。自分の人生は結局自分1人で背…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

5.0
消えていく父の記憶。残されたビデオテープ。あの時、あなたの心を知ることができたなら。切ない。去っていく父親の後ろ姿に涙。
とつこ

とつこの感想・評価

4.5

後からじわじわ来る映画でした。

エンドロールに入った瞬間とか、観終わった翌日とか、「わたしは何を観たのか、何かすごいものを観たのではないか」って。

あまりにも淡々と進むから、
途中まで、全然分か…

>>続きを読む
pomme

pommeの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

子どものような、恋人のような父、思春期にさしかかった娘。
サガンの『悲しみよこんにちは』をなんとなく思い出しました。

とても色褪せた、セピア色の思い出と空気感。音楽もとても好きでした。

おそらく…

>>続きを読む
orishiii

orishiiiの感想・評価

3.6

試写会で鑑賞。

監督が幼少期に父と過ごしたひと夏の思い出を大人になって綴った作品。
昨今、アナログ回帰がエモいエモいと云われたりトレンドになっているがゆえに、この映画が高評価になるのも必然といえば…

>>続きを読む
kn

knの感想・評価

4.1
機微を観客に委ねてくれるから
何もわからないけど何でもわかる、みたいな余韻がある

トークショーでの、記憶と視点の話が興味深かった
ひらい

ひらいの感想・評価

3.5
試写会当たったので見ました。

思い出をずっと見ていました。夜の海のお父さんは彼女の想像だったのでしょうか。

公開されたら2回目見たいと思いました。

スコアは適当です
SAKURA

SAKURAの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

離れ離れに暮らす父と娘の小旅行。
父親の苦悩が何なのか、
それは観る側に託された感じで
スッキリしない。
ただ、
その時の父親と同じ年齢になった娘が
同じ苦悩を背負っていそうで、
そ…

>>続きを読む
かめ

かめの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて

どういう展開なのか、この家族の背景になにがあったのか、父の苦悩の訳は?と色々考えながら観てしまったのであまり語られないこの映画とのズレがあった。観客に解釈を委ねる映画は多々あるけどここ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事