アイアム・ア・コメディアンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アイアム・ア・コメディアン』に投稿された感想・評価

普通に漫才見てる感じで笑った!
もっと見たいな。
なんで世の中の事、政治に絡んだ事を言うと排除されるのか?
見たい人は見て、イヤならそこだけ見なきゃいいだけで、見て文句言う人の気がしれない。

Yo…

>>続きを読む

ウーマンラッシュアワー村本のドキュメンタリー

個人的に好きではない芸人なのだが、ドキュメンタリーは面白かった。
彼みたいに、早口で1人で捲し立てたりするタイプは漫才は向かないと思ってたので、スタン…

>>続きを読む
BT
3.0

お笑いが大好きです。

ネタが大好きですが、「お笑い芸人」自体が好きで、裏側を見るのも、聞くのも好き。

そこで村本のドキュメンタリー映画。
そりゃ観たいです。観に行きましたよ、単館系の小さな劇場に…

>>続きを読む
stani
2.5

アメリカでの挑戦を追ったドキュメンタリーと思っていたので、元々好みじゃない芸人さんだけど、その挑戦に関しては興味深かったのでその苦悩や活躍などを観ると価値観ひっくり返るかな?と期待しつつも前日譚的な…

>>続きを読む
ねね
2.5

0年代は海外に居たので、ウーマン村本の予備知識が全く無い中、鑑賞しました。フィルマークの感想もスコアもポジティブだったし。すみません。うーむ、やっぱりダメです。笑いのセンスが理解出来ない。NYの小劇…

>>続きを読む
3.0
村本がアメリカで頑張る話かと思ったら、ほぼ日本の話だった。コロナで予定変わってしまったのかな。
3.0

鑑賞記録。ユーロスペース。
タイトルの色分けが面白い。
お笑いとメディア、個人の思想と表現など考えさせられることは多いです。
個人的に刺さったのは、良し悪しの評価を論ずるのではなく、出来事を伝えてい…

>>続きを読む

この映画、渋谷でしかやっていなかったので電車で片道40分かけて行ったのに、機械のトラブルで直前に上映中止。
こんなところにコメディ要素、いらないのに…
落胆しつつ次はいつ観に来られるかネットで調べた…

>>続きを読む
みー
2.7
あえて映画で残すほどのものかな、と。
ネット配信のほうが、観てくれる人も多いのかも。何かを成し遂げたのではなく、これから、の人と思いたい。
始終、パキパキにキマってるみたいに喰ってかかる村本の姿は、『ゆきゆきて、神軍』の奥崎謙三を彷彿とさせて体力のあるときじゃないと観るのがしんどいかもしれない。

あなたにおすすめの記事