なんだろう、ただの再現ドラマなんだろうか。銃撃犯の心情の変化が描かれてはいるし、殺したいという気持ちと誰か止めてくれという気持ちの葛藤は垣間見れるんだけど、母親に対する気持ちが、心から憎んでいるの…
>>続きを読む【気持ちは分かるけど......】
問題は、この事件がなければ、安倍晋三や自由民主党の安倍派を中心としたコスプレ保守の連中と旧統一教会との蜜月関係に変化はなかったと思われることや、宗教二世にフォー…
はっきり言って映画的な面白さはあまり無いし、性急に作られすぎた粗は隠しきれない。撮って出すまでのスピード感含めての作品だとは承知の上で、山上被告を思うならばもう少し丁寧に撮っても良かったんじゃと思う…
>>続きを読む平日なので満席ではなかったが、意外と若い人が多かったという印象だった。
構成や演出には確かに粗いところはあったが、短期間でスピーディーに制作したのであればよくまとめていたと思う。また上映時間も75…
相対的な出来栄えであったり、ディテールについては陳腐なものが見受けられるが、兎に角、このスピード感で世に出した意義は大きいのではないだろうか。
世間的には、『テロを引き起こした極左が作った思想的に…
東日本大震災から12年が経過した3月11日の初日に観たのだが、通い慣れたユーロスペースの空気が違う。観客の多くは高齢者で、若い人々はぽつぽつといった印象で、失礼ながら普段映画館に通い詰めるような客…
>>続きを読む©REVOLUTION +1 Film partners