何となくウォン・カーウァイっぽいかなと。
全然違った。
フランスに養子に出された女性が、ふとした事から韓国で実の両親を探す。
それだけだった…いや諸々あるんだけど、あまりにも好みではない。
…
このレビューはネタバレを含みます
フランス語を話し、フランス文化で育ってきたが外見はアジア人。そんなフレディはフランスでどんなことを感じて生きてきたのだろうか。
育ての親から愛情をもらっていても、彼女の冷たさや、人と深いところで交…
フランス人彼氏に対してあんたなんか私の人生から一瞬で消せるって言ったのはなんで?苛立ちを見せたり気分屋だったりな主人公の言動でただ1つこれだけ意味分からなかったしメアド変えて音沙汰無しの母親と最後の…
>>続きを読む予告編の音楽とダンスがとにかくカッコ良くて公開が楽しみでした。
https://youtu.be/jOm3Nnr25b4?si=ffa9T_57xoSytuTF
実際、途中から「私は一体何を見…
煮え切らない映画だった。ルーツという穴掘りとアイデンティティという相反する力によるカオス、爆発を期待していた。クールにオシャレにしてしまったという印象。これはひとえに物語りの根が張り切らなかった故か…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
『私の人生から一瞬で消せる』
監督が友人の経験に着想を得て脚本を書いた作品🇰🇷🇫🇷
養子縁組でフランスに渡ったフレディが、韓国で実の親を探し成長していく話なんですが…
両親に会いたくて韓国に帰って…
このレビューはネタバレを含みます
自分には合わなかったのか
感情移入がしづらかった。
良い意味で雑な展開とカットの繋ぎが
この映画の味なのかなと感じた。
もっとフレディの心情が知りかった。
お父さんからの添付画像のシーンと、
…
韓国生まれながら、すぐに養子縁組となってフランスで育ったフレディ。
そんなフレディがたまたまソウルに来て、自分の両親と会うことに。
こういう話って、いかにもお涙頂戴な展開になりがちだが、このフレデ…
©AURORA FILMS/VANDERTASTIC/FRAKAS PRODUCRIONS/2022