ソウルに帰るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ソウルに帰る』に投稿された感想・評価

yuyu
3.7

強い女性で居たいと思いつつも心は泣いているような表情の演技。
静かで、色々考えながら見る作品。

冒頭は自我を貫いててかっこいい女性だな〜憧れる、と思い、後半では寂しさが虚ろな視線に現れていたり、と…

>>続きを読む

韓国で生まれフランスで養子縁組されたフレディが友人テナと初めて韓国を訪れていく映画
フランスしか知らないため韓国の文化も言葉もよくわからないフレディの描写が丁寧、フレディ自身もわからない自分を変える…

>>続きを読む
ssss
3.7

好きだった!カメラがとにかくよかった。車内カット多めの映画が好きなので……
男性に対する嫌悪感がずっと滲み出てるのもよかった(だからこそフランスの方の父親も出てこない、と思うと結構納得する)いつでも…

>>続きを読む
akrutm
3.7

韓国人として生まれ、フランス人夫妻の養子として育った女性フレディが、たまたま訪れた韓国で、何となく両親を探す中で、自らのアイデンティティを意識していく姿を描いた、ダヴィ・シュー監督のドラマ映画。

>>続きを読む
主人公の嫌なキャラクターと表情が物語の登場人物としてギリギリ寄り添えるレベルなのが絶妙だった。ラストの終わり方は孤独な魂の彷徨の物語としてカッコよかったので良い映画を見た気になった。
thur
3.7

32才になっても人間関係短距離走破滅型が治らない主人公に躁の自分を透かし見るようだった。誕生日への嫌悪も血縁それ自体の粘着さへの嫌悪(フランスと韓国の家族主義の違い)も共感する。

父は別な子供がい…

>>続きを読む
Pipin
3.7

海外育ちの韓国人やベトナム人のチームで作られているので、韓国映画とは明らかに異なる空気感とノスタルジックな音楽と土着因習への想いが溢れてました。

総じてとても好ましく観劇したし、過去の韓国の歴史の…

>>続きを読む
hanako
3.7

韓国で産まれてすぐフランスに養子に出されたフレディ。いろいろな偶然から韓国で2週間滞在する。そこで実の両親を探すことに。

評価が難しい作品。好きな部分と嫌いな部分が真っ二つ。
フレディ演じるパク・…

>>続きを読む
共感できないぶん、彼女が抱えてしまったものに、近づけたような気がしました。
qqfowl
4.0

主人公フレディは生まれてすぐフランスへ渡りフランス人の養子として成人した。ある時旅行でソウルを訪れ、偶然の成り行きで生みの両親を探し始めるが…

U-NEXTの評価が★3くらいだったので眠たい映画な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事