銀平町シネマブルースの作品情報・感想・評価・動画配信

『銀平町シネマブルース』に投稿された感想・評価

花椒
3.8

これは満を持して、ロケ地の川越スカラ座のアンコール上映にて観賞(先行上映してたのは知ってるが、無条件に行こうなどとは思っていない)。

ロケは2年くらい前とのこと(解体された目の前にあった割烹の建物…

>>続きを読む
4.1

『浜の朝日の嘘つきどもと』より
上映館が少ない😨(順次全国公開)
ロケ地になった
川越スカラ座で観ると更にスコア上がりそう⤴😆
ゆるゆる進んでまあこんなもんかなぁ〜
と思てたら後半グイグイキタ⤴😭

>>続きを読む
磨
3.8

小さな街の映画館を舞台に、そこに集う人々が織り成す人間模様。ピンク映画出身の城定秀夫と、これまたピンク映画で慣らしたいまおかしんじが監督×脚本をした哀愁群像劇。

映画館愛、ひいては名画座orミニシ…

>>続きを読む
3.7
シン・キネマの神様
川越スカラ座で二本立てで観たい。

90分にするぞという監督自身による編集がよい。
でも100分にしてラスト浜辺のワルツをもうちょい見たかった。

RIP 渡辺裕之
「銀平町シネマブルース」ミニシアターで起こるほっこりした温かい映画。映画好きに観て欲しいです。
https://t.co/xNZBUEar9x
色んな人の映画哲学が入ってて聞いてるだけでも面白かった。

「映画を見る余裕があるか」が人生の豊かさを測る指標のひとつになってるっていうのがすごいしっくり来た。

最近人生が豊かになってきた。
佐藤さんのいい映画に感謝する儀式は
私が受け継ぐ
映画はいいもんです!!
一年前くらいに観た作品。
映画館をテーマにした作品は観ていて幸せになれる。
当時、監督のサイン付きパンフレットを購入したのは良い思い出。

2025・8・3
U-NEXT
城定秀夫監督 いまおかしんじ脚本
映画を愛し、映画を作り、映画館を居場所にする人達の物語

ホームレスを生活保護受給者にさせて食い物にするヤクザ達も絡むんですが、「悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事