イヴの総てのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『イヴの総て』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かわい子ちゃんのシンデレラストーリーかと思いきや、したたかで魅力の使い方をよくわかっている女性の成り上がり物語でした。面白かった。最後の終わり方がすごく好きだなあ。運命は自分で作るものなのね。

冒頭/華やかな受賞パーティから
始まり。「これは何だ??」と
思っていたら。。。

結末から始まって⇒カラクリ解説、
みたいな作りだった。

例えるならば/冴えない女の子の
サスペンスサクセスストー…

>>続きを読む

前半、マーゴのように自分の気持ちを隠さず周りに露呈してしまう女よりも、イヴのような女の方がしたたかなんだよなー、怖い怖いと思いながら見ておりました。が、これだけの野心を持っていることはある意味素晴ら…

>>続きを読む

今となってはよくある物語りに感じてしまうけど、きっと当時は衝撃的だったのかと。そしてベティ・デイビスも“ジェーンに…”や"家”等から入ってるのでいつもより少し優しいベティでした。

女性としての道を…

>>続きを読む

演劇界の裏側を描いた、食うか食われるかの世界。主要登場人物は男女6人で台詞が多く、部屋の場面が主なので舞台劇っぽい。メインの展開は何となく予想できたけど、大御所女優のマーゴ役(ベティ・デイヴィス)を…

>>続きを読む

映画、演劇界の裏側を描く“バック・ステージ”ものだが、ある種、人間社会そのものである。

大女優には意地がある、演出家にも意地がある。同じく、脚本家にも意地がある。そして、若き(明日への)才能には野…

>>続きを読む

イヴ怖〜!!!!!!

こんなことになるとは予想もつかなかった。
言うなれば豊臣秀吉。
頭が良いおかげで農民から武将に上り詰める。
野心に満ちたイヴ。これほどがめつくなければ女優で一線を画するのは難…

>>続きを読む

結構、テンポがゆったりだったから
一回休憩挟んで鑑賞

最初はマーゴに沿ってて
自分の居場所を奪われる怖さに
どんどん気持ちが止まらなくなってしまう
のがしんどかった

ビリーが去るときの引き留め方…

>>続きを読む
ストーカーもの?、オチは嫌いじゃない

古い作品だからかテンポがまったり、90分ぐらいだといいのに
顔が怖い(演技も怖い)ベティ・デイヴィスに気を取られすぎて、本当に怖いアン・バクスターにやられました。現実でもこうなりそうで怖いです。

あなたにおすすめの記事