メガロポリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メガロポリス』に投稿された感想・評価


もっと理想都市を
観れると思ってたけど..

コッポラは大満足やろな







半分は寝てもぉた..
ぴぃ
-


公開前から低評価っていうのが分かってたから、身構えずに観れた。
設定と哲学っぽい感じは好きで、キャスト人が豪華なのも相まって悪くはなかった?という感じだったけど、よくは分からなかったからパンフレッ…

>>続きを読む

酷評意見が特に目立つ今作ですが、個人的には傑作です。もしかしたら年間ベスト入るかも。理解不能、と言われている映画ですが、簡単な話ではないけど、なんか、分かるゾッ!難しすぎず、簡単すぎず、なので頭を空…

>>続きを読む
dadada
3.5
ずいぶん前に指パッチンで時を止める夢を観たけどなぜ止られるかとか確か不明な壮大な事後世界が広がるアダムドライバーの肩幅ある輪郭線しか覚えていないが観た時は面白かった気がするから配信待ってる。

2025/No.77
こんなに評価の低い映画と知らずに観に行ったけど、途中で出ようかなと思うくらいよくわからない映画だった。
コッポラ監督とアダム・ドライバーなのに、なんで…?
王室のゴタゴタものは…

>>続きを読む

構想47年。1億2000万ドルの製作費を捻出するためにコッポラは自身のワイナリーを売却したとのことで、凄まじく狂ったものが見られるのではないかと期待していたのですが、ある意味でその通りのものが見られ…

>>続きを読む
3.5

アメリカが抱えている問題にローマ帝国の歴史を絡めているのは分かるけど、どちらにもさほど詳しくないからかなかなか理解し難い作品だった。

コッポラ監督の伝えようとしていることは何となく分かる気がするけ…

>>続きを読む

IMAXレーザーで鑑賞。
いや、よくわからん!面白いとかつまらないとかも判定不能。
登場人物名が古代ローマの歴史的人物で、舞台も「新ローマ」で、ちょくちょく古代ローマの名言も挟まるが、ストーリーは歴…

>>続きを読む

巨匠コッポラの最新作。私事ですが、コッポラ監督作を劇場で鑑賞するのが今回初ということで兼ねてから楽しみにしておりましたが、
米国での酷評を既に耳にしていたため半分身構える形で鑑賞しました。残念ながら…

>>続きを読む
内
3.7
結構好き。

コッポラ父のおもちゃ箱映画。

あなたにおすすめの記事