離ればなれになってもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 46ページ目

『離ればなれになっても』に投稿された感想・評価

心から熱くなるものに乾杯🥂

揃い、笑って乾杯できるまでの道のり

人生後悔、懺悔の繰り返し

でも何度でも、やり直すことができる

2023年映画館1本目の映画

先に上映終わって出てきた初老のお…

>>続きを読む
まさと

まさとの感想・評価

4.0

16歳に出会った親友男3人と女性1人の壮大な40年の物語。
傷つけ合うことがあっても寄り添う4人の描写がリアルで秀逸で彼等と同年代の私はラストに涙涙。
長い年月生きてると谷あり山あり&誰しも過ちを犯…

>>続きを読む

ジェンマが魔性の女すぎる、やってる事カスやったけどなんか嫌いになれへん、パオロと幸せになれて良かったわ

階段駆け上がりながら歳をとっていっても結局パオロを愛してるここの演出かなり良かった

陽気な…

>>続きを読む
はーた

はーたの感想・評価

3.5

アンニュイな映画かと思いきや
なんとも陽気な映画。色々あるけど、最後メデタシメデタシと。
複雑化してる私の人生と比較すると
なんとも嘘くさく感じて受け入れられない気持ちになりました。
ただ、友情は良…

>>続きを読む

2023/No.1
イタリア映画って珍しい。青春時代から大人になるまでの人の絆を描いた映画。
会ってみたらろくでなしになってたり、焼けぼっくりに火がついたり、仕事する気がなくて妻や親に頼りっぱなしだ…

>>続きを読む
ミルコ

ミルコの感想・評価

4.0

すべてイタリアのスタッフで丁寧に作り上げられた映画。
80年代から現在まで時代や人々の生活環境、仕事や恋愛、家庭などリアル。音楽やファッションもいかにも南イタリア。
「押しがけ」が深い。

それだけ…

>>続きを読む
イタリア人の性欲すぎる、、
物事に契機なんてないよ、ということか、
麻衣

麻衣の感想・評価

3.4

誰一人として共感できない... 第四の壁を破ってくるの元々そんなに好きじゃないけど、イライラする人たちに直接話しかけられて余計嫌だった。みんななんでもいいんだな。
色々あったけどそれさえ許し合えるか…

>>続きを読む
kaana

kaanaの感想・評価

3.3

驚くほどはまらなかった…わたしには…。
「絶対映画館で観て!」というツイートを見て映画館で鑑賞したものの。
.
誰もが恋するマドンナがマドンナに見えなかったし、自暴自棄にしては度が過ぎるだろ…そして…

>>続きを読む
honshunb

honshunbの感想・評価

5.0
trevi前の坂であなた昔そんなテンションだったね〜そういえばってシーンとかが自然でよかったです

あなたにおすすめの記事