オットーという男に投稿された感想・評価 - 665ページ目

『オットーという男』に投稿された感想・評価

誠WORKS

誠WORKSの感想・評価

3.7
地味だけど
ジワジワと優しさが重なってく話し

間延びしないように
時々クスクスさせたり
トム・ハンクスだけでもっていったりと
沸々と熱さも伝わってきたな
ana

anaの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます


⭐︎トムハンクスの出演した映画の中で、トップの作品でした。日常で接している人は、必ずしも目に映っている姿が人のパーソナリティではないと改めて気付かされました。また、現代はSNSなどで繋がっていて、…

>>続きを読む
hissa

hissaの感想・評価

4.5

笑って泣ける最高な映画。予告で号泣してしまったので期待度上げて鑑賞。

めちゃくちゃ良い話だった。去年の「コーダ あいのうた。」みたいなジャンルの作品でした。コメディも丁度良い面白さで良かった。"ト…

>>続きを読む
キネマ

キネマの感想・評価

4.0

主人公のおじさんは口うるさくて、意地っ張りの頑固な性格なのに、どうして周りに愛されている(されていく)のか?というお話です。
町内イチの嫌われ者ってキャッチフレーズはちょっと違っているように感じまし…

>>続きを読む
magao

magaoの感想・評価

5.0
トムハンクスから何度も幸せな気持ちをもらったことか🥹

もうトムハンクスってだけで5.0!

オリジナルの「幸せなひとりぼっち」をリスペクトして制作されたことが伝わってくる秀作。
何よりも亡くなった奥さんの人柄が素晴らしく、彼女以外に意味を持たないというオットーの気持ちに共感できてしまう。

>>続きを読む
わこ

わこの感想・評価

4.5
良かった...泣いた。
意固地にならずに、少しでも心を開いたり、人に気持ちを伝えることを恐れず面倒くさがらずに生きたい。
70s

70sの感想・評価

5.0
想像の何倍もいい映画。
ストーリーはよくあるけど、全然安っぽくないし、観て良かったと思える映画。
大福

大福の感想・評価

4.0

途中までは、あーこういう映画かと観るの間違えたかなと思ったけど、最後は観て良かったと思える映画。心がとても温まった。

主人公オットーの苛立ちが伝わってきてこちらもイライラしてきた笑そういう映像の撮…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハンクスとマリアナ・トレビーニョ、二人の心が通じ合うまでの演技はとにかく素晴らしかった。

予告で予め彼の心情を察する事が出来る映画と違い、現実の隣人があんなだったらとてもマリソルのようには振…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事