ジョイランド わたしの願いの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョイランド わたしの願い2022年製作の映画)

Joyland

上映日:2024年10月18日

製作国・地域:

上映時間:127分

3.9

あらすじ

『ジョイランド わたしの願い』に投稿された感想・評価

3.9
1,068件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

パキスタン映画は初めてかも?!

ハイダルとトランスジェンダーであるビバの恋物語が主軸かと思ったが、主人公は間違いなくその妻のムムターズだよね。

結婚しても仕事を続けても良い、という約束のもと嫁い…

>>続きを読む
3.5

「この家があの子を死なせた」

途中と最後の話が全然違う!笑
途中のも必要だったのかな?
パキスタンのLGBT Q問題は根深そう。
そして家父長制、宗教、後継ぎ…
様々な問題を抱えて
それをしっかり…

>>続きを読む
3.8

パキスタン映画?初めてかもしれない

家父長制度と女は家に男は外でと言う因習に翻弄される家族とトランスジェンダーを題材にした作品

次男坊であるハイダルは失業中
妻ムムターズはメイクアップアーティス…

>>続きを読む
3.6

パキスタンか…情勢や宗教は知っていても、ほとんど知らないことばかりだ。
これがたとえばアメリカ映画なら、ちょっともう古い題材になるのかもしれないけれど、パキスタンとなると、リアルで新鮮で、そしてとて…

>>続きを読む
ay
3.8

外で働きたいのに家にいろと強制される妻と、家で家事がしたいのに男だからと外で働くよう仕向けられる夫。男の子を産むまで何人も出産する兄嫁。差別されるトランスジェンダー女性。家父長制に抑圧されている人々…

>>続きを読む
3.0
おそらくパキスタン映画を観るのは初めてだけど、この内容で本国で上映できたのかな?
ところで、オカマにケツ出したら、さすがにダメでしょう。
gfkj
-
このレビューはネタバレを含みます
焦点は夫婦というか男尊女卑について。
トランスジェンダーのビバとの人生を追求するのかと思ってたけどそうはならない、そこは中心軸ではない。
なんか、あんまハマんなかった。
Sieben
3.5

ムムターズ(主人公の妻)が辛すぎて…大好きだった仕事も辞めて子供ができてさらに自由がなくなって…家父長制にどんどん苦しめられていくのと対照に義姉と遊園地で楽しんでたシーンと最後の結婚前のシーンでより…

>>続きを読む
3.0
ゆったりと進むので眠いなってなってたが物語が意外な方向へ進んで着地した。
このレビューはネタバレを含みます

家父長制を問う素晴らしい作品。
家制度やジェンダー規範に縛られた息苦しい生活から自由になれるのはやはり男だけ。女性には逃げる自由さえ無い。自由に生きているかのように見えるトランスジェンダーも差別の目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事