それでも私は生きていくの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも私は生きていく2022年製作の映画)

Un beau matin/One Fine Morning

上映日:2023年05月05日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『それでも私は生きていく』に投稿された感想・評価

tulpen
3.4

それでも私は生きていく

確かに…。
たくましいほどに真っ直ぐな
サンドラにエールを送ります
が!
こんな男でいいわけね⁉︎と心の中で叫ぶ。
だいぶしょぼくれたプポー君(昔からそう呼んでいたので)

>>続きを読む
y
3.1
パリの街並み最後のシーンが良い。
ずーっとやるせなく辛い感じがリアルだった。
人はずっと1人。
そしてずっと孤独。
たとえ愛する家族がいても。
poteto
3.0
レアセドゥ目当て

老いていく父と同年代の愛人との比較を通して価値観を定めていく物語。

特徴は三つ
①父の転居の多さ
これにより肉体と知性の崩壊を急速ながら自然に表している

②父が娘でなく愛人の名前ばかり呼ぶ
老い…

>>続きを読む
3.7
シングルマザー特有の悲壮感がないのは
国民性なのか、女性が自立している国なのか。

自分の人生も子育ても介護も
淡々と、でも欲に沿っていて、
何だかいいなと思った。

自分と周りが1番大事。
YURI
2.9
また人生どん詰まりシーズンが来たので、フランス映画再開です。
おすすめ教えてください
2.6

サンドラが恋人クレマンに30年後に父と同じ病を患ったら。。というシーンから「尊厳死、安楽死」問題をリサーチするきっかけとなった作品。

クリスマスの大人と子どもが純粋に楽しんで盛り上げているクリスマ…

>>続きを読む
miyuki
-
2025.08.25
3.6

父親の介護、シングルマザーの生活、不倫、淡々としかし切実に描かれる。国は違えども介護やシングルマザーの部分は共通な感じ。不倫の部分は寛容。家族構成も複雑だけどそれが普通でみんなある程度仲が良くさすが…

>>続きを読む
08
3.8
#2025.08.#22

あなたにおすすめの記事