それでも私は生きていくに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『それでも私は生きていく』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たった一言に救われることも。

自らが選択した生き方。
仕事。子育て。そして介護。
ただ毅然とは生きている。

都合の良い時ばかりに現れる
彼の存在は大きいと思う反面、
彼の狡猾さは拭いきれない。

>>続きを読む
19
2.2

このレビューはネタバレを含みます

人間、みな色々抱えているよねえ。
サンドラの不安定さとザ・フランスって感じの恋愛観があいまって、終始「えそれでいいの?」って感じだった。

諦めている感じを演じていただけで、本当は何かに縋っていなけ…

>>続きを読む
TDS
2.6

シングルマザーとして子供を育てながら、視力と記憶に病を患った父の介護もするレア・セドゥ
そんな中一人の男性と恋に落ちる

割と厳しい状況だけど、がんばりつつ、結構イチャイチャ

中盤だいぶイチャイチ…

>>続きを読む
YURI
2.9
また人生どん詰まりシーズンが来たので、フランス映画再開です。
おすすめ教えてください
2.6

サンドラが恋人クレマンに30年後に父と同じ病を患ったら。。というシーンから「尊厳死、安楽死」問題をリサーチするきっかけとなった作品。

クリスマスの大人と子どもが純粋に楽しんで盛り上げているクリスマ…

>>続きを読む
3.0
みんなかかえながら前に進んでいる。哲学者のお父さん。

They all carry it and move forward. The philosopher father.
3.0

夫を失って1人で子育てして大好きな父親は難病で介護なしに生活出来ず、娘の存在も朧気
彼女には側にいて愛し支えてくれる人が必要。
しかし!アイツじゃないね。
クレマンは非常に男らしくないし、卑怯で無責…

>>続きを読む
みる
3.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛なのかヒューマンなのか重点がはっきりせずいまいち。クレマンのどこがいいのか理解できない。あとレイラの立ち位置がよく分からない。

サンドラが父親の病気の現実を突きつけられて、突然涙流したりするとこキツかった

そんな時自分を愛してくれるクレマンがいてくれて良かったね

でもクレマンにとっては、降って湧いた一過性の発熱なんだよ

>>続きを読む

ずっと張り詰めた表情のレアセドゥ。今にも泣き出してしまいそうで観ているのがキツかった。
大変な状況だからこそ?恋もしたい。クレマンに否定的な意見もあるだろうけど、彼がいてくれてサンドラは良かったんじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事