ゴジラ-1.0の作品情報・感想・評価・動画配信

ゴジラ-1.02023年製作の映画)

上映日:2023年11月03日

製作国:

上映時間:125分

配給:

3.9

あらすじ

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
ららぽでみた

人間ドラマ的なとこは長くて眠たくなったけど、ゴジラが出てるところは最高だった
ゴジラのシーンだけエディションがほしい
SugimO
3.6
ストーリー重厚なゴジラ映画でドラマとして楽しめた。VFXもすごいけど、テンポの問題かハリウッドほどのドキドキハラハラや迫力がもっとあればと思ってしまった。
HH
3.8

ゴジラ作品はシン・ゴジラしか見たことないけど楽しめた。本作の方が恐竜映画的な怖さがあった。特に最初。

脚本は流れが出来過ぎてるようにも思うが映像のリアリティーが凄くてそれを楽しめただけでも見て良か…

>>続きを読む
Anzu
4.8
このレビューはネタバレを含みます

庵野秀明さんの『シン・ゴジラ』(2016)よりも本作の方が好き。

人間ドラマ要素とゴジラによるパニック要素がバランス良く構成されており、緩急のある展開で観る側は引き込まれた。本作のゴジラは、序盤か…

>>続きを読む
Tigre
3.6
ゴジラ映画ってゴジラが暴れてワーッてなるイメージだったけどこれは違った。戦争で残った心の傷跡に塩をゴリゴリに塗りにくる怪物。
3.9
昼間の明るいシーンのゴジラが多くて結構たすかる、人間パートも比較的に感情移入できたほう
このレビューはネタバレを含みます
浜辺美波さん生きてたのは良かったけどストーリーとしては生きてたの都合良すぎて、生きてなくて良かったかなあ。
Kojo
3.5

不幸な人に更に不幸を塗りたくるという脚本。
脚本家や監督って性格が悪くないと成り立たない職業なんだな...(いい意味で感心)

変に画面調整してないリアルっぽいカメラワークや質感が好印象。(下手する…

>>続きを読む
Nozomi
3.4
前半の海のゴジラのシーンが
さながらジョーズのようで
好きだった。

キャスティングが良かったね。
特に青木崇高の使い方が秀逸。

脚本はツッコミどころがあったり
少し安っぽさを感じてしまった。
1.5
ゴジラものって初めてみたけど、ゴジラって想像してたより可愛い顔している。

話はあんまり響かなかったかな。自己嫌悪発狂ナヨナヨ男と母性感じる自己犠牲女の組み合わせが自分の中で地雷なので評価低いです。

あなたにおすすめの記事