内にあるものを隠そうとすると
歪な道を辿ってしまう
気づいた時にはもう手に届くことはない
小学生の時にしか生み出せない世界と思想
1部しか切り取らないことで起こるすれ違い
どんな人も誰かの視点…
モンペに見えてしまうけど、実は本当のモンスターは意外と見えていないところにいたりするんだなって思い知った。
モンペは子供を守りたくて、必死に戦ってる。でも、子供がすべて真実を語ってるとも思い込んでは…
意外にも羅生門や最後の決闘裁判のようなストーリー展開。それぞれの視点の交差が面白いくストーリーの先が楽しみになる運び。
人のこうなって欲しいという願いは微かであれ自身の中に蓄積し、裏切れない、こうで…
一つの物語を親、教師、子供の視点でそれぞれの怪物を描いている作品…とでも言えばわかりやすいんだろうか?
坂元裕二脚本らしくそれぞれの立場に現れる怪物達はどれも身近にありそうで救いようがなく描かれて…
2回目
1回目の視聴では「登場人物の誰も悪くないのに、この社会の不都合さによって苦しんでしまうのだ」と感じた。
ただ、誰かが苦しくなると原因を探して人のせいにしてしまうことがある。登場人物だけでな…
©2023「怪物」製作委員会