「怪物だーれだ」
の通り、始終その事を考えながら鑑賞。観ている間、ずっと考えさせられる。観るなら前情報無しで。映画宣伝のインタビューで安藤サクラさんの「騙されたー」も印象深く、見届けようと。
地方都…
とても複雑で多面的な嵐のような摩擦の中で、控えめに、けれど力強く響くファンファーレと
台風の目の中のようないっときの晴れやかさの中を駆ける少年2人の眩しさで
別次元に連れて行かれる。
脚本・演出…
話題作で前から気になってましたがやっと視聴。事前情報入れずに見ていって途中から先生の話しになって最後は子どもの話しになり、ようやく3つの視点から構成されたオムニバス形式だと分かりました。よく出来た作…
>>続きを読むあ、こういう構造なんだ???って途中で没入できなくなった。黒川想矢の芝居はすごくいい。
構造と見せ方と芝居が上手く噛み合わないような、変な違和感が途中からめっちゃある。
これなんだろうね、説明できな…
©2023「怪物」製作委員会