フィルム時代の愛に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『フィルム時代の愛』に投稿された感想・評価

シネマQ

シネマQの感想・評価

3.0
シネフィルが撮った感がキツくてしんどい。あざといというか。
愛だ愛だという割に表現のために映画を利用してる感じも、あんたそこに愛はあるんか?と言いたくなる。

チャンリュル作品は地味に見続けて行こうと思ってるので。
四章構成。とは言っても二章は実験的すぎてあまり効いてなかった感じがする。
パクヘイル、ムンソリは群山にも出演。本作にも尹東柱の詩が登場する等共…

>>続きを読む

最近は日本を舞台にした映画なんかが地味に限定的に公開されている監督ですが、初チャン・リュル監督作にこれを観てしまったのは間違いだったとすぐに気づきました(一体、誰がこの映画にお金出してるの??)

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

2.1
主人公が持って出るのはフィルム缶かw
コンビニのドリアに見えたw

一章の仕掛けがあまりにもホン・サンス(+なんとなく黒沢清『大いなる幻影』)、二章のアヴァンギャルドさは薄っぺらくて、他人の映画をつまみ食いの三章はなんだかとても恥ずかしい。切り離した言葉と映像、どち…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

2.0
苦手な雰囲気系映画
すー

すーの感想・評価

3.0
自由で独特な構成と空気感がいい。オアシスや殺人の追憶など他の映画のオマージュも面白い。
Sohey

Soheyの感想・評価

3.5

構成が面白い!

1幕「愛」はデジタルのビスタ、2幕「フィルム」はフィルムのスタンダード、第3幕「彼ら」は『殺人の追憶』『ペパーミント・キャンディー』など出演者の過去の作品を切り取って、サイレントで…

>>続きを読む

今回はフィルムが持つザラついた質感からしてチャン・リュル特有の“死”の香りが濃厚に立ち込めている。これまで毎回“過去”というものにこだわり続けてきたチャン・リュルにとっても、やはりそれは亡霊のような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事