同じテーマで4通りの撮り方をしたかなり実験的な作品。後半に行くにつれて前衛的な手法になるが、どれが面白いかというとやはり最初のわかりやすいバージョンと言わざるを得ない。頑張ろうという意図はわかるが映…
>>続きを読む映画に愛はあるんか?というか、そこに愛はあるんか?を映画の構成要素である役者、音、映像を使い検証した実験のような映画。
『キムチを売る女』『群山:鵞鳥を咏う』『柳川』のチャン・リュル監督作品。
精…
マイナー過ぎて誰も見向きもしない作品だろうが、なんと本作にはパク・ヘイル、アン・ソンギ、ムン・ソリ、ハン・イェリといった、アート系韓国映画のトップスターたちが一同に顔を揃えている。監督は韓国系中国人…
>>続きを読む『キムチを売る女』(2005)、『慶州 ヒョンとユニ』(2014)、『春の夢』(2016)、『柳川』(2021)など、中国朝鮮族3世で韓国、中国、日本で活動する監督チャン・リュルが2015年に発表し…
>>続きを読む以前観た時の感情を思い出したので書きます。
すみませんがこの監督の他の作品は知らないです。
ただ『殺人の追憶』の映像が使われているという点だけ気になって観たと思います。
メッセージ的にはどう取れ…
© 2015 Lu Film & Smile Ent. Co., Ltd. All Rights Reserved.