テス 4Kリマスター版のネタバレレビュー・内容・結末

『テス 4Kリマスター版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テスの家族は貧乏な暮らしをしていたが、ある日道で父が牧師と出会いそこで自らの家系はが名家の末裔だと教えられる。両親は娘のテスを名家の元へやり貧乏からの脱却を試みる。家から近くにあった名家の豪邸を訪ね…

>>続きを読む

テスは観たいわね、
という知人の一言で映画館へ来てしまった。


冒頭の白いドレスの集まり、キャンディ・キャンディ、と最近ならコレットは死ぬことにした、の女神の宴を思わせる。

それから、ドレスね。…

>>続きを読む

とにかくTess(ナスターシャ)が美しい
それだけでも長尺耐えれた

『美人薄命』って短命ってことだと勘違いしてた
実は幸が薄い、薄幸だってことらしい
どっちにしろTessのこと

幸薄顔ではないけ…

>>続きを読む

ワンシーンでこんなにも伝わるのがすごい。

一種のトラウマ映画

悲劇だけど、その酷さを招いたのは彼女の美貌と家庭環境であり、自分で選べなかった事であり、彼女の忍耐強さと無知と若さと情熱で。この事態…

>>続きを読む

さっき映画館で観ました。U-NEXTでは有料で高いから映画館で観る事に決めました。ロマン・ポランスキーの作品は幾つか興味がありますから彼の作品の価値もほぼ分かってます。

主役はクラウス・キンスキー…

>>続きを読む

ナスターシャ・キンスキーが国際的な評価を得た作品。

監督ロマン・ポランスキー
撮影ジェフリー・アンスワース、ギスラン・クロケ※アカデミー賞受賞
衣裳 アンソニー・パウエル ※アカデミー賞受賞
美術…

>>続きを読む

前半も酷いことが起こっているのに牧歌的でゆったりとした陽の光が印象的
原作読んだときよりエンジェル・クレアが酷いやつだと感じた
客観的好悪より、テスはエンジェルが大好きでアレックが大嫌いだから話がこ…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった!!!🥹
3時間ある長い作品だけど、テスの美しさと(予想外に)起伏のあるストーリー、映像美で全然退屈なく観ていられた。
あんまり情報を入れず観に行ったので、観る前はなんとなく予想…

>>続きを読む

コピーに”She was born into a world where they called it seduction, not rape. (中略) She was a victim of h…

>>続きを読む

150年近く前の「名作と呼ばれる原作」を映画化した40年前のポランスキー監督の「名作」と思って見に行ったんだけど。原作読む時間なく、BBCのTVシリーズで予習。今とはかなり違う英国ヴィクトリア時代の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事