658km、陽子の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『658km、陽子の旅』に投稿された感想・評価

Blake1757

Blake1757の感想・評価

3.5

旅の中での、主人公が徐々に心を溶かしていく様子を、菊地凛子が見事にかたちにしていた。それを表わす固定キャメラでの長回し中心の何台もの車中のショットも、それぞれにどれもアングルが見事で、目を強く引きつ…

>>続きを読む

おつかれ、陽子。
コミュ障のレベルではなく、この人、なんかあるな…と思いつつ見進めるのだけど、結局父親との確執がありつつ都会に出てきた青森の女の子、という、だけなのか。
悔しがったり、怒ったりすると…

>>続きを読む

〓映画TK365/490〓
◁ 2024▷

▫658km、陽子の旅
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評価: ★★★★☆…

>>続きを読む

菊地凛子さんの演技が
凄すぎて
嫌な女の人だ
私なら乗せないわーと思った

みんなええ加減やー

もっと愛情持って、責任持って
誰かと繋がろう!

身内はもちろんやけど
関わったんやったら
途中で手…

>>続きを読む

こんなことを書けば身も蓋もなく、映画が成り立たないと思うが…

なぜヒッチハイクするんだ?

コミュ障だから?

海外から日本へ帰国する際、空港行きの高速バスに乗っていて、途中のSAでのトイレ休憩で…

>>続きを読む

「今から青森に車で帰るぞ、夜までには着くだろ」
何時に出たのか分からないけど猛者すぎて笑った。休憩しない気か?と思ったけどちゃんとSA寄ってた。

Amazonでレンタルしたけど24分くらいのSAの…

>>続きを読む
父親の葬儀に向かう途中、ひょんな事からヒッチハイクせざるを得なくなった陽子(菊池凛子)の旅。風吹ジュン夫婦の優しさと陽子の独白シーンにはグッときて涙腺が緩む。
love1109

love1109の感想・評価

3.8

人生は出会いの連続だ。良い出会いも、悪い出会いも、それが例え一瞬であったとしても、すべてはやがて、その人の人生の物語の一部となる。世界から孤立し、引きこもっていた42歳の陽子が、人と出会うことで痛み…

>>続きを読む
こんなことありえんやろ。だって映画だから。

楽しめました。
yuri

yuriの感想・評価

3.5
波打際で目覚めるシーン

ヒッチハイカーの女の子とふたりでコーンポタージュの缶の底に溜まった粒を叩いて食べようとするところが好き

あなたにおすすめの記事