658km、陽子の旅に投稿された感想・評価 - 84ページ目

『658km、陽子の旅』に投稿された感想・評価

試写会にて

亡くなった父にお別れをするために、42歳の陽子が青森までヒッチハイクするお話

時に道のりは冷たく残酷だけど
いろんな感情を取り戻しながら北へ進んでいく陽子の姿に心が揺さぶられた

景…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

3.8
父親が大好きだったのに陽子と同じく離れて暮らす事を選ぶ。
自分と陽子を重ねて感情移入。
陽子と一緒に旅が出来た113分。
涙した大好きのシーンも。
素敵な作品をありがとうございます。

このレビューはネタバレを含みます

北へ北へと向かうにつれ、開き始める陽子の心。フライヤーにも描かれている美しい相馬の海。印象的なラストシーンとなった弘前の雪景色。日本映画の単独主演はこれが初めてだったんですね。意外でした。

完成披…

>>続きを読む
チソン

チソンの感想・評価

3.8
試写会にて
福島での風吹ジュンと吉澤健さん夫婦とのお別れのシーン泣けました。
ヒッチハイクの旅で段々揉まれていく陽子・・最後の車のシーン喋りすぎ(笑)
海のシーン綺麗でした。
togfilm

togfilmの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何事も効率性を求めがちな現代で、久しぶりに芸術的な作品を楽しめました。バベル→ノルウェイの森、とリンとした凛子さんは注目していたので、是非熊切監督との、空の穴?(違ったらごめんなさい)もみたくなりま…

>>続きを読む
からす

からすの感想・評価

3.9

主人公の陽子がヒッチハイクをして、実家のある青森まで帰省するロードムービー。ロードムービーと聞くと若年層が成長していく話が多いが人生を諦め他人と関わる事を自らシャットアウトしている中年女性が父の葬式…

>>続きを読む
eeee

eeeeの感想・評価

3.5

テアトル新宿での完成披露試写会にて。

プリンタメーカーの在宅チャットでのカスタマーサポートの仕事をする陽子。
携帯を壊してしまった翌朝に、「青森の叔父が亡くなった、今から車で行くぞ」といとこが迎え…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公が自ら気持ちを発するようになったという成長の軸はあるのだけど、
最初の受動的な主人公しかり最初にパーキングエリアに置き去りにした親戚夫婦をはじめ、かなり自己中心的な視点の数々。
自ら言葉を発信…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

4.0

20数年ぶりに父親の葬儀のため東京から
青森に向かうひきこもりの陽子

その旅は、温かい手と冷たい手が差し伸べられ彼女の止まっていた人生の時間を動かしていく

1人の女性の焦りや不安、
そして一歩踏…

>>続きを読む
AKIROCK

AKIROCKの感想・評価

4.0

filmarksさんにてご招待いただき、舞台挨拶付き試写会にて鑑賞しました

父親の反対を押し切り上京した娘の意地

容姿も身体も、そして心もズタボロになりながらも亡くなった父親のもとへ帰ろうと奮闘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事