658km、陽子の旅の作品情報・感想・評価・動画配信

『658km、陽子の旅』に投稿された感想・評価

3.6

コミュ障で内気な陽子に父の訃報が届き、急遽実家に帰ることに。

ここから不思議なロードムービーが、始まります。
本来は従兄と一緒に帰る予定が、サービスエリアに取り残され、ここからヒッチハイクの旅が始…

>>続きを読む
snow
3.7

舞台挨拶オダギリジョーさまみたさに観賞。
実物ギャップ相変わらずのレベチなイケおじ素敵だった👍
公開同日の作品を引き合いにだしブラックジョーク(SNS投稿禁止令とともに笑)で笑いが起きてて場もちゃん…

>>続きを読む
4.2

竹原ピストルさん出てるやん!
絶対見に行くやーつ。

ってなわけで行って参りました公開2日目。

昼間の舞台挨拶はね、土曜日だから最初から行けると思ってなかったんで諦めましたよ泣
(週末営業水商売の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人は生きながらにして一度死ぬことがある。そして、それぞれ個別の契機を経て、生き直すことができる。二度目の「生」こそが本番。陽子を見ているとそう思えてくる。

陽子は一度死んだのだ。挫折によって。
そ…

>>続きを読む
人と話すことができない演技がうまくて、
とくに前半は観続けるのが辛かった。
自らの意思で行くことができてよかった。
このレビューはネタバレを含みます


人に連れて行ってもらうのではなく
自分で行く事が大事だったのだと思う
自分で進む事でしたい事、目的がはっきりとしてくる

ずっと痛かった心
ずっとずっと会いたかったのだろうな
子供の頃は痛いだけで…

>>続きを読む

“手を繋ぎたい”
ただそれだけの想いに、どうしてこんなにも心が震えるのか。

自分自身が、いま感動しているというその事実だけがわかる。

ふっと柳宗悦が著書で語っていた言葉が浮かぶ。たしか「民藝四十…

>>続きを読む
M
-
そんなにハマれなかった。
出会う人々との展開もベタ?な感じというか。

菊地凛子さんのコミュ障演技がスゴイ!
人と長い事話してないと急に話しかけられた時声出ないんだよね。
見ててしんどいんだけどつまらなくは無かった。
でも彼女のダメっぷりに共感も出来ずオダギリジョー父ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事