雷鳴の湾の作品情報・感想・評価・動画配信

『雷鳴の湾』に投稿された感想・評価

3.5

コンセプトは良かったけど、脚本がどうなのか❓
ジミーの演技力がもったいない映画だった💦
でも、どちらかと言うと好き❤️
ヘルメットを被った現場男のドラマが好きなので。石原裕次郎の『黒部の太陽』を思い…

>>続きを読む
2.8
これは良くないアンソニー・マン。
対話を全くしないくせに偶然だけでどんどん解決する話。ロケ地が良いだけ。
薪
3.3
石油掘削施設を作ってからの海水吹き出しや石油噴出の迫力はすごいのだが、キャラクターの一貫性の無さが気になってノレない
tomoko
1.0

これほどつまらない映画はなかなかない。スチュアートの相棒のどこがいいのか全く分からないし、スチュアートの役も善人とは言えない感じで見てて嫌になった。

よそ者に大切な婚約者を酒場の女みたいな扱いされ…

>>続きを読む
lemmon
2.4

尻上がりに楽しくはなっていったけど、前半があまり面白くなかった。ジミーさんとデュリエがスタイルが似てて、どっちもひょろひょろしていて、なんかこう、本作の雰囲気にあっていないように感じ、画的にも落ち着…

>>続きを読む
覚えてないが、とても面白かったのと石油掘り映画だった記憶はある。

石油採掘なり上がり系、貧相乏しいバディや古典的フィルムから海磯の香ばしさが漂う。

石油といえば最近、京大教授が開発したドリーム燃料が話題となっていて、水とCo2から出来るラジカル水に各類種油を混合…

>>続きを読む
Maoryu
3.1

1946年、港町に山師のスティーヴ(ジェームズ・スチュアート)とジョニー(ダン・デュリエ)がやって来て、石油の採掘を始めるが、漁師たちと対立することになる。スティーブは採油とエビ漁が共存できると漁師…

>>続きを読む
AONI
3.0
一文無しの主人公の夢に賭けて、一蓮托生の投資をする社長がイカす。こんな社長、現実には絶対にいないが。
女にダラしない気分屋だが、何故か憎めない相棒もいい。こういうお調子者の友人は、確かに一人は必要だ。

あなたにおすすめの記事