「Air/まごころを君に」。
映画館で息子と一緒に視聴。
クレヨンしんちゃんは自分が子どもの頃は、劇場では見ておらず、レンタルビデオで見ていた世代。子どもが見たいからと言って過去に何度か劇場で見て…
み…みさえの髪型を3Dで表現するだと!?😳
(スネ夫以来の衝撃⚡️)
空から降った超能力をもたらす白い光と黒い光に当たった、しんのすけと世界の破滅を望む派遣社員の非理谷充。力に目覚めた2人の超能力…
無差別破壊を繰り返す異常者に対しても、バイアスを掛けず「普通の友達」として接せられる、しんちゃんの無垢さにあっぱれ
過去がどうあれ周りの環境がどうであれ、今の自分は過去の自分の意思決定の積み重ねで…
多少の説教くささは否めないけれど、無限の可能性を秘めた5歳児を見ているうちに自然と勇気づけられた。ラストの頑張れコールがなければもう少し評価されてたのかも?臼井義人オマージュのキャラデザとEDは文句…
>>続きを読む©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会