朝がくるとむなしくなるに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『朝がくるとむなしくなる』に投稿された感想・評価

まゆ

まゆの感想・評価

4.5
何事も人生の一瞬にすぎないということ!
大丈夫は本当に魔法のことばなので!
生活感。温度。よかた
BEEKENY

BEEKENYの感想・評価

3.9

2024-01 6

石橋夕帆監督作品、唐田えりかの主演作
そしてなによりも僕の今イチオシ芋生悠ちゃん
出演ということで公開を楽しみしてた作品です。

石橋監督と芋生悠ちゃんのコンビは
「左様な…

>>続きを読む

焦燥感を感じこそすれ、のしかかる虚無感で動けない時は人生にままある。

そんな時の激励は疲れちゃうので緩やかに隣を歩いてくれる存在こそ大事ですよね系シスターフッドムービー。

あくまで日常、大きな起…

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

4.5

会社を辞めて、コンビニでアルバイトをはじめた。広告系の会社で営業をしていた。会社を辞めたことは両親には伝えていない。「大丈夫です」が口癖... 飯塚希・24歳。わたしは今まで、そういう夢とか目標とか…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

5.0

日常感で溢れる映画だったが、もう終わってしまったのか…!と思わされた。
自分が会社を辞めた時の心情を思い出し、うるっときた…
友達の、誰だって間違えて嫌になることはあるっていうセリフや、お母さんのま…

>>続きを読む
山Q

山Qの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

唐田えりかと芋生悠のまったりした空気感が心地よい。
心ゆるし始めてからの唐田の酔った時の演技はちょいウザも全体的に悪くない。
コンビニ仲間のノリについていけない感じで描くのかと思ったら普通に全員ええ…

>>続きを読む
すだち

すだちの感想・評価

4.0
等身大の演技が織りなす描写。
久しぶりの唐田さんの演技、魅了されました。もう少し、ストーリーがあれば見所増えたかも

唐田えりか復帰作!
この映画の為に
厚木市の映画館まで
初めて行ってみましたが
”あつぎのえいがかん”素晴らしいシアターでした

偶然にも映画を観る前日に
中学の同級生から30年ぶりくらいに電話きた…

>>続きを読む
なっき

なっきの感想・評価

3.7

やらなきゃやらなきゃと
常に頭にはあるけどできてないこと
誰にでもきっとあるはず

でも時間をおけば置くほど
なかなか動けないもの
そんな重さをふわっと軽くしてくれる作品

仲良し2人の飲み会も
女…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

3.9
テーマやメッセージがまさに現代の若者へ刺さるものとなっていて良かった。

ただ、この監督はもっと出来ると思った。

もっと技巧的に、あざとい映画が観たい。

あなたにおすすめの記事