やくざ戦争 日本の首領(ドン)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『やくざ戦争 日本の首領(ドン)』に投稿された感想・評価

kuni

kuniの感想・評価

3.0

邦画版ゴッドファーザーを標榜して製作された三部作
まぁ意気込みは良かったけですが当然のように足元に及ぶにも至らず
見るも無残とまではいいませんがまぁ志しが志しだっただけに見るも無残と評されても致し方…

>>続きを読む
nicolai

nicolaiの感想・評価

3.8
fading afternoonだった(逆)
d3

d3の感想・評価

4.0

中島貞夫監督追悼鑑賞。

全国進出を狙う中島組の興亡を描いたシリーズ三部作の第一弾。「ゴッドファーザー」ファンならば、ぜひ観ておいてほしい一作。
ちなみに日本において「首領」を「ドン」と読ませるよう…

>>続きを読む
KEI

KEIの感想・評価

4.7
小池朝雄の顔芸。
高橋悦史のラスト。
床ずれ

床ずれの感想・評価

4.0

マーロン・ブランドを明らかに意識した嗄れ声を出す佐分利信に初めは笑ったけど、さすがは佐分利信だけあってかなり様になってる。ただ、ニーノ・ロータを明らかに意識した黛敏郎の音楽は笑う。
はじめはチョイ役…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

2.8

長い。早く終われよ、とイライラしながら見る。起承転結もなければ見せ場もない。クライマックスの殴り込みもなければ際立ったキャラもいない。ただただダラダラと長い。見どころといえば、キャストがすごいという…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
女を使ってヤクザに脅された企業がライバルヤクザに助けを求める。
組同士の対立や。
キャストの力強さ。

*追悼:中島貞夫



関西最大の暴力団・中島組。昭和42年、組長・佐倉一誠は、総合企業グループの「アベ紡績」と手を結ぶことに成功した。アベ紡績は全国的企業であり、この提携は中島組の日本制覇の足がか…

>>続きを読む
simoyosida

simoyosidaの感想・評価

3.5
鶴田浩二かっこええ

あなたにおすすめの記事